【全貌解明】U-NEXTの雑誌は全てが無料で読み放題!ラインナップや読み方、注意点について紹介!
こんにちは!ザマンガ編集部です。
U-NEXTでは映画、ドラマ、アニメなど様々な動画作品を見ることが出来ます。
ラインナップも見放題作品は9万件と非常に充実しているんですね。
しかし、U-NEXTは動画だけではありません。
動画以外にもマンガや雑誌も読むことが出来るようになっているんですね。
今回はそんなU-NEXTの雑誌コーナーについて紹介します。
この記事のまとめ
・すべての雑誌が無料で読める
・バックナンバーはなし
・Amazon.co.jp払いだと雑誌を利用不可
・子アカウントでも雑誌が読めるようになった
・雑誌はダウンロードも可
・雑誌は同時再生が可能
目次
雑誌コーナー追加料金なし!全ての最新号が無料で読める!
雑誌に関して、以前はU-NEXTのアプリからは読めずに『Book Place』という別のアプリをインストールする必要がありました。
しかし、2019年1月29日のリニューアルにより今はU-NEXTアプリ内で雑誌が読めるようになっています。
雑誌を読むにはホームのサイドメニューの下の方にある『雑誌』を選択してください。
凄いのはこの雑誌コーナーに掲載されている作品はU-NEXTにさえ登録していれば全て無料で読むことが出来るんです!!
U-NEXTに登録するのに月額はかかるものの、実に76冊の雑誌が読み放題となっています。
女性雑誌はもちろんのこと、経済誌、サッカー、野球、ゴルフ、釣り、車、映画などなど、非常にジャンルにも富んでいるのが魅力的なところ。
U-NEXTは動画配信サービスがメインとなっているので、雑誌コーナーはおまけ程度の扱いになっていますが、おまけとは思えないほど種類が充実しており、U-NEXTを登録している方にはぜひ一度は見て頂きたいコーナーとなっております。
掲載中の雑誌ラインナップ
ここでは掲載されている雑誌をまとめてご紹介します。
合計76冊も無料で読めるなんてすごいですよね。
女性ファッション
BAILA: 集英社
Scawaii!(エスカワイイ) 韓国のかわいいのすべて:主婦の友社
marisol(マリソル):集英社
LEE(リー):集英社
mer(メル):学研プラス
Seventeen(セブンティーン):集英社
eclat(エクラ):集英社
MORE(モア):集英社
エル・ジャポン(ELLE JAPON):ハースト婦人画報社
VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン):コンデナスト・ジャパン
25ans (ヴァンサンカン):ハースト婦人画報社
Ray(レイ):主婦の友社
SPUR(シュプール):集英社
non・no(ノンノ):集英社
mina(ミーナ):主婦の友社
Harper’s BAZAAR(ハーパーズ・バザー):ハースト婦人画報社
女性スタイル
OZmagazine (オズマガジン): スターツ出版
モダンリビング(MODERN LIVING) :ハースト婦人画報社
婦人画報(マリソル):ハースト婦人画報社
ゆうゆう:主婦の友社
家庭画報:世界文化社
MAQUIA(マキア):集英社ELLE mariage(エル・マリアージュ)
Pre-mo(プレモ):主婦の友社
ELLE DECOR(エルデコ):ハースト婦人画報社
Richesse(リシェス):ハースト婦人画報社
ELLE mariage(エル・マリアージュ):ハースト婦人画報社
Baby-mo(ベビモ):主婦の友社
25ans Wedding ヴァンサンカンウエディング:ハースト婦人画報社
美しいキモノ:ハースト婦人画報社
あ
男性ファッション
MEN’S NON-NO(メンズノンノ): 集英社
MEN’S EX(メンズイーエックス):世界文化社
GO OUT(ゴーアウト):三栄
UOMO(ウオモ):集英社
GQ JAPAN(ジーキュージャパン):コンデナスト・ジャパン
2nd(セカンド):エイ出版社
Begin(ビギン):世界文化社
MEN’S CLUB (メンズクラブ) :ハースト婦人画報社
あ
男性ライフスタイル
Lightning(ライトニング)): エイ出版社
男の隠れ家:三栄
デジモノステーション:エムオン・エンタテインメント
GetNavi(ゲットナビ):学研プラス
月刊GoodsPress(グッズプレス) ):徳間書店
WATCH NAVI(ウォッチナビ):学研プラス
ニュース・週刊誌
週刊プレイボーイ/週プレ: 集英社
週刊女性:主婦と生活社
週刊アサヒ芸能:徳間書店
サイゾー:サイゾー
ビジネス・IT
週刊東洋経済:東洋経済新報社
日経トレンディ (TRENDY):日経BP社
Mac Fan(マックファン):マイナビ出版
Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン):atomixmedia
日経PC21:日経BP社
flick!(フリック):エイ出版社
Web Designing(ウェブデザイニング):マイナビ出版
グルメ・トラベル
ワイン王国:ワイン王国
東京カレンダー:東京カレンダー
ワイン王国別冊:ワイン王国
ハワイスタイル:エイ出版社
ぴあファミリー 子供と遊ぼう 首都圏版:ぴあ
食楽(しょくらく):徳間書店
ELLE gourmet(エル・グルメ):ハースト婦人画報社
エンタメ・趣味
週刊Gallop(ギャロップ):サンケイスポーツ
ぴあ Movie Special :ぴあ
つり人:つり人社
韓流ぴあ:ぴあ
CAPA(キャパ):学研プラス
SCREEN(スクリーン)[特別編集版]:近代映画社
HiVi(ハイヴィ):ステレオサウンド
スポーツ・車
WORLD SOCCER DIGEST(ワールドサッカーダイジェスト):日本スポーツ企画出版社
ALBA(アルバトロスビュー) 特別編集版 :ALBA
サッカーダイジェスト:日本スポーツ企画出版社
EVEN(イーブン):エイ出版社
RIDERS CLUB(ライダースクラブ):エイ出版社
ル・ボラン(LE VOLANT):ネコ・パブリッシング
GENROQ(ゲンロク):三栄
BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ) :エイ出版社
RUN+TRAIL (ランプラストレイル) :三栄
SLUGGER(スラッガー) :日本スポーツ企画出版社
雑誌読み放題に関する注意事項
バックナンバーはなし
U-NEXTでは、雑誌のバックナンバーは掲載されていないことに注意してください。
『先月号が読みたい』
という方は他のサービスを利用する必要があります。
つめり、雑誌の配信期限は次号が配信されるまでということですね。
Amazon.co.jp払いでは雑誌が読めない
Amazon.co.jp払いとは、Amazon Fire TV、Fire TV Stickをお使いの方の場合、Amazonのサイトから支払いが可能になるというものです。
しかし、このAmazon.co.jp払いを支払い方法として選択した場合、雑誌のみならず、ブックサービス全般が利用できません。
そのため、雑誌を含むブックサービスを利用したい方は、必ずAmazon.co.jp払い以外を支払い方法にしてください。
なお、U-NEXTの支払い方法について詳しく知りたいか方はこちらをチェックしてください。
【支払いマニュアル】U-NEXTの支払い方法は全部で5種類!それぞれの支払い方法の特徴と支払いに関わる疑問を徹底解析!
雑誌は子アカウントでも読めるようになった
U-NEXTでは登録したアカウント(親アカウント)以外に、子アカウントというものを最大3台まで作れます。
そして、以前は親アカウントのみで子アカウントでは雑誌を読むことができませんでした。
しかし、2019年1月29日のリニューアルにより子アカウントでもU-NEXTの雑誌が読めるようになりました。
そのため、家族みんなで雑誌が楽しめるんですよ。
雑誌はダウンロードもできる
U-NEXTでは雑誌を読む際に、『読む』をタッチしますが、タッチと同時にダウンロードが完了するんですね。
そのため、ホーム画面のサイドメニューにある『ダウンロード済み』を開くと読んだ雑誌の一覧が出てくるんですね。
そして、この『ダウンロード済み』から雑誌を読むと、いつでもオフラインで通信量を気にせず雑誌を楽しめるという、非常に便利な機能なんですよ。
雑誌が好きな方は、この機能を使ってみてくださいね。
雑誌は同時再生が可能
U-NEXTでは4台まで複数端末で動画を同時再生ができるようになっていますよ。
しかし、全く同じ動画作品を複数端末で同時に再生することはできないようになっているんですよ。
もし、同じ動画を同時再生した場合、エラーが表示されます。
ところが、実は雑誌を含むブックサービスに関しては、同一作品を複数端末で同時に再生することができるようになっているんですね。
そのため、家族や友人と同じ作品を読んで、楽しむなんていうことができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
U-NEXTの雑誌コーナーはあまり目立ちませんが、掲載されている雑誌は全て無料で読めるという破格なサービスなんですよね。
私自身は『ワールドサッカーダイジェスト』を毎月購読しています。
様々なジャンルの雑誌が掲載されており、どれかは読んでみたいと思える雑誌があるはずなのでぜひご覧になってみて下さい。
U-NEXTの雑誌コーナーについてご紹介しました。
『動画配信サービスがありすぎてどれがいいか分からない・・・』
という方は、以下の記事であなたに合う動画配信サービスを比較表、フローチャートで紹介していますのでぜひご覧下さい。
【2018年版】あなたに合う動画配信サービス(VOD)はこれ!一目で分かる比較表・フローチャート!!
U-NEXTを使ってみる(無料)