スーパーポイントは利用可能?FODプレミアムに楽天アカウントで登録する方法をご紹介!!
こんにちは!ザマンガ編集部です。
FODプレミアムの登録方法は様々なアカウントから登録可能です。
『Amazonアカウント、Yahoo!アカウント、楽天アカウント』など他サービスのアカウントが利用でき、個人情報を入力せずに簡単に登録出来るのは魅力的ですよね。
ですが、登録するアカウントによって登録方法が違っていたり、受けられる特典が変わるのが少々やっかいな点です。
今回は『楽天アカウント』での登録方法や、登録する上での注意点についてご紹介していきます。
Yahoo!アカウントでの登録方法は以下の記事をご覧下さい!
↓↓↓
ヤフーウォレットって何?FODにYahoo!アカウントでの登録・契約する方法をご紹介!
Amazonアカウントでの登録方法はこちら!
↓↓↓
FODのAmazon Pay(アマゾン ペイ)って何?登録方法や注意点についてご紹介!
目次
楽天アカウントでの登録方法
楽天アカウントでの登録方法は非常に簡単です。
① 新規登録ページで楽天アカウントを選択
②楽天アカウントにログインして登録
③
この2ステップで簡単に登録することが可能です。
それぞれ説明していきます。
① 新規登録ページで楽天アカウントを選択
まずは新規登録ページにアクセスします。新規登録ページはこちら→FOD公式サイト
ヘッダーにある『ログイン / 会員登録』のボタンを押すとログインページに移動するのでそこある『新規登録』ボタンを押すと、登録ページに移動することが可能です。
新規登録ボタンを押すと、会員登録ページに進みます。
ここで楽天を選択しましょう。
②楽天アカウントにログインして登録
楽天を選択すると、楽天のログインページに移動します。
そちらで登録するアカウントにログインをしましょう。
ログインをすると、FODにアカウントを連結するかを聞かれます。
『続ける』を押せばアカウントの登録は完了です。
しかし、ここまでではFODにアカウントを登録しただけで、『FODプレミアム』に登録したわけではありません。
FODプレミアムに登録する場合は次のステップで支払い情報を必要があります。
③ 支払い情報の登録(FODプレミアムに連携する場合)
マイメニューからFODプレミアムに加入します。
会員登録を済ましているとトップページのヘッダーにマイメニューというボタンが追加されているのでここを押して、マイメニューに移動しましょう。
マイメニュー右側のサイドバーにある『月額コースの確認、解約』を押します。
このページでは月額コースの登録も出来るようになっているので、下部にある『加入する』ボタンをクリックしましょう。
『加入する』を押すと、確認画面に移動するのでそちらにある利用規約に目を通し、『次のページへ進む』を押します。
次ページでは再び楽天のログインページに移動するのでパスワードを入力してログインしましょう。
ログインすると、『楽天 Pay』の決済ページに移動します。
楽天Payというのは楽天アカウントに登録した支払い情報を他のサービスでも利用出来るという非常に便利なサービスです。
FODプレミアムもこの楽天Payを利用して登録します。
『次へ』を押すと、確認画面に移動するので確定するを押すと、FODプレミアム会員への登録が完了します。
楽天アカウントで登録する際の注意点
2週間の無料お試し期間は付かない
一番の注意点はこの『2週間の無料お試し期間』が付いてこないということです。
FODプレミアムの会員登録が完了した時点で月額888円の請求が発生します。
FODプレミアムの2週間無料お試しは『Amazonアカウント』で登録した時のみ付いてくるようになっているんですね。
スーパーポイントは利用出来る
条件付きではありますが、FODでスーパーポイントを利用することは可能です。
利用出来るのは、
・初月の月額料金
・ポイントの購入
この2つの時にスーパーポイントを利用することが出来ます。
利用方法は簡単で楽天Payの決済画面で利用するかを選択するだけです。
2ヶ月目以降の月額料金には利用出来なくっているので、その点だけは注意しましょう。
支払いのタイミングは毎月1日
FODでは登録したアカウントによって支払いのタイミングが変わってくるんですね。
楽天アカウントで登録した場合は毎月1日になります。
例外として、登録した月はその日に料金が発生します。
注意したいのがこのシステムだと月末に登録するのはかなり損をするということです。
例えば1、2月31日に登録したとすると、料金はその1日だけで1ヶ月分の料金を請求されてしまうことになります。
なので、楽天アカウントでFODプレミアム会員に登録する際は間違いなく月初に登録するのがおすすめです。
支払い情報の変更は出来る?
FODでは別のアカウントサービスの支払いとなっているので、そのアカウントのサービスのサイトで変更を手続きをすることで変更することが可能です。
ただ、登録したアカウントを変更するのは基本的には出来ないようになっています。
例外として、『docomo、au、SoftBank』のキャリア決済で登録した場合は『楽天アカウント』に変更することが可能です。
これによって他キャリアにスマホを機種変更をする時などはあらかじめ変更することでアカウントを利用し続けることが出来ます。
アカウントの変更は『マイメニュー』をクリックし、『利用IDの切り替え』に移動すると、『IDを切り替える』という項目があるので、そこから楽天アカウントへ切り替えることが可能です。
まとめ
楽天Payではスーパーポイントが利用出来るのは便利な点ですよね。
しかし、FODプレミアムに登録するのにオススメのアカウントは『Amazonアカウント』です。
Amazonアカウントでは
・2週間の無料トライアル
・支払いタイミングが登録した日になるので、いつ登録しても損しない
という2つのメリットがあります。
2週間の無料トライアルがあることで、自分に合うかどうかを試せるのはいいことですよね。
理由がない限りはAmazonアカウントで登録するのがオススメです。
Amazonアカウントの登録方法は以下の記事をご覧ください。
↓↓↓
FODのAmazon Pay(アマゾン ペイ)って何?登録方法や注意点についてご紹介!
楽天アカウントでFODプレミアムに登録する方法についてご紹介しました。
『動画配信サービスがありすぎてどれがいいか分からない・・・』
という方は、以下の記事であなたに合う動画配信サービスを比較表、フローチャートで紹介していますのでぜひご覧下さい。
【2018年版】あなたに合う動画配信サービス(VOD)はこれ!一目で分かる比較表・フローチャート!!
FODを使ってみる(無料)