1分で完了!FODの解約する方法を画像付きで分かりやすく解説!
こんにちは!ザマンガ編集部です。
FODは月額888円かかります。
フジテレビのチャンネル番号にちなんでの料金設定だとは思いますが、少し高いですよね・・・。
300円ぐらいであれば利用していなくても気にはなりませんが、888円はかなりもったいないです。
使わなくなったら解約してしまうのが一番です。
今回は皆さんがスムーズに解約することが出来るように解約方法について画像付きで分かりやすく解説していきます。
目次
月額コースの解約方法は2ステップで簡単
FODの解約の流れは2ステップです。
① メニューの『月額コースの確認・解約』を選択
② 解約したいプランを選択
③ 『解約する』を押して完了
それぞれ画像を交えて解説していきます。
① メニューの『月額コースの確認・解約』を選択
まず、メニューから『月額コースの確認・解約』を選択します。
・パソコンの場合
パソコン版では上のヘッダーにある『マイメニュー』を押します。
サイドバーに『月額コースの確認・解約』を押しましょう。
・スマホの場合
右上にあるメニューアイコンを押します。
メニューの中に『月額コースの確認・解約』があるのでそちら押すと移動することが出来ます。
② 解約したいプランを選択
※ここより先はパソコン・スマホ同一の方法で解約出来ます。
『月額コースの確認・解約』ページで解約をしたいプランの『この月額コースを解約する』を選択しましょう。
③ 『解約する』を押して完了
次のページへ行くと、解約に関する注意事項をが乗っています。
一通り目を通したら下の方にある『解約する』ボタンを押すと、解約完了です。
解約する時の3つの注意点
解約する際は3つの注意点があります。
① 購入して視聴期限が残っている番組が視聴できなくなる
② 雑誌見放題サービスがご利用できなくなる
③ 保有ポイントがご利用できなくなる
それぞれ見てみましょう。
① 視聴期限が残っている番組が視聴できなくなる
FODでは見放題作品だけでなく、レンタル作品というものがあります。
レンタル作品ではフジテレビの最新番組や人気作品をポイントを消費して視聴することが出来る作品のことです。
このレンタル作品をレンタルすると、3日間の視聴期限がついてくるのですが、解約をしてしまうと期限が残っていても視聴することが出来なくなります。
解約する際はレンタルしている作品で視聴していない作品がないかチェックしておきましょう。
レンタル作品はメニューの『購入した動画』から確認することが出来ます。
② 雑誌見放題サービスがご利用できなくなる
FODプレミアムに登録していると様々な人気雑誌を読むことが出来ます。
しかし、解約をしてしまうと雑誌見放題サービスも利用出来なくなります。
雑誌見放題サービスは月額コースの特典として付いているものなので、解約すると当然ながら利用出来なくなるので注意が必要です。
③ 保有ポイントがご利用できなくなる
月額コースを解約した場合、ポイントは利用出来なくなります。
しかし、そのポイントがなくなるというわけではなくポイント自体は有効期限まで残り続けます。
なので、期限切れるまでにもう一度月額コースに登録すればポイントがまた利用することが可能です!
ポイントについて詳しくは以下の記事をご覧ください。
↓↓↓
貯め方は4つ!FODのポイントを貯める方法と使いみちを解説!
まとめ
FODの解約は時間にしてみれば1分程度で出来ます。
方法が分かりづらいということもなく、メニュー簡単に出来るのは良いところですよね。
私が経験したあるサービスでは電話でないと解約を受け付けていないなんてサービスもありましたからね・・・。
解約する際はポイントをしっかりと使い切ってから解約するようにしましょう!
FODの解約方法についてご紹介しました。
『動画配信サービスがありすぎてどれがいいか分からない・・・』
という方は、以下の記事であなたに合う動画配信サービスを比較表、フローチャートで紹介していますのでぜひご覧下さい。
【2018年版】あなたに合う動画配信サービス(VOD)はこれ!一目で分かる比較表・フローチャート!!
FODを使ってみる(無料)