【月額888円】FODの4つの料金について解説!他より高い?安い?
こんにちは!ザマンガ編集部です。
FODはフジテレビのドラマ作品やアニメだけでなく、マンガ、雑誌まで読むことの出来るサービスです。
しかし、決して無料というわけでなく、月額料金がかかっています。
今回はそんなFODの料金について解説していきます。
目次
月額コースは4種類ある!
FODの料金は以下の4つがあります。
コース | 料金 | サービス内容 |
---|---|---|
FODプレミアム | 888円(税込) | ・ドラマ・アニメ見放題 ・FOD見逃し無料 ・FODマガジン |
ネクストsmartコース | 1,200円(税込) | ・フジテレビNEXT ・FOD見逃し無料 ・FODマガジン |
ワンツーsmartコース | 1,000円(税込) | ・フジテレビONE ・FOD見逃し無料 ・FODマガジン |
ワンツーネクストsmartコース | 1,500円(税込) | ・フジテレビNEXT ・フジテレビONE ・フジテレビTWO ・FOD見逃し無料 ・FODマガジン |
この4つのコースがあります。
それぞれのコースについて見ていきましょう。
FODプレミアム
一番定番なのはこの『FODプレミアム』です。
20,000本異常のドラマ・アニメ作品が見放題となっています。
また、放送中のフジテレビ作品を期間限定で見れる『FOD見逃し無料』人気雑誌が無料で見ることが出来る『FODマガジン』をセットで付いてきます。
さらには動画、電子書籍のポイント作品が20%ポイント還元される特典も付いているんですね。
動画を見るのであらばこのFODプレミアムが一番お得なコースとなっています。
ネクストsmartコース
ネクストsmartコースは『FOD見逃し無料』と『FODマガジン』の他に『フジテレビNEXT』が付いているコースです。
『フジテレビNEXT』コースというのは『スポーツ・音楽』がライブ配信されているコーナーのことです。
現在放送されている番組には
- この指と〜まれ!MC:指原莉乃のアイドル総合バラエティ
- MUSIC SOUP
- めし友図鑑
- FIBA バスケットボール女子ワールドカップ
- F1 グランプリ
- FIFA サッカー女子ワールドカップ
などがありました。
基本的にはスポーツ番組がメインとなってライブ配信されているようです。
スポーツ、音楽のライブ配信に特化したコースとなっています。
ワンツーsmartコース
ワンツーsmartコースは『FOD見逃し無料』と『FODマガジン』の他にFODのライブ配信である『フジテレビONE』と『フジテレビTWO』が見れるコースが視聴することが出来ます。
『フジテレビONE』はフジテレビの強力スポーツ・バラエティ番組が配信されています。
スポーツ番組では東京ヤクルトスワローズ主催試合を全戦完全生中継されるほか、『プロ野球ニュース』『競馬予想TV!』などのスポーツ番組がライブ配信さているんですね。
バラエティ番組には『ゲームセンターCX』『われめDEポン』などオリジナル番組がぎっしり入っています。
『フジテレビTWO』ではドラマ、アニメ番組のライブ配信を見ることが可能です。
『ワンピース』『ドラゴンボール』などの人気アニメはもちろんのこと過去のドラマ作品まで月9ドラマ作品も幅広く配信しています。
また、ドラマ・アニメ作品がメインになっているものの埼玉西武ライオンズ主催試合を全戦完全生中継しているので、西武ファンの方も注目です。
ワンツーネクストsmartコース
『FOD見逃し無料』と『FODマガジン』に『フジテレビNEXT』『フジテレビONE』『フジテレビTWO』のライブ配信コースが全て盛り込まれたコースとなっています。
1,500円と価格は少々高めに設定されています。
他サービスと比較すると安い?高い?
FOD以外にも動画配信サービスは様々なものがありますよね。
今回はFODの料金は見放題コースのFODプレミアムコースを他サービスの料金と比較してみます。
サービス名 | 月額料金 | お試し期間 |
---|---|---|
![]() |
888円 | 31日間(※Amazonアカウントのみ) |
![]() |
2,149円 | 31日間 |
![]() |
ベーシック:800円 スタンダード:1,200円 プレミアム:1,800円 |
1ヶ月 |
![]() |
1,007円 | 2週間 |
![]() |
400円 ※年会費3,900円 | 30日間 |
![]() |
540円 | 31日間 |
結果としてはFODの料金は他サービスと比較すると若干ではありますが安いです。
ちなみに料金が一番安いのは『Amazon プライム・ビデオ』です。
年間で3,900円を払う必要がありますが、月額で見ると一番安いんですね。
FODの支払い方法
ID | 支払い方法 |
---|---|
フジテレビID | クレジットカード |
Amazon アカウント | Amazon Pay (クレジットカード・デビットカード プリペイドカード) |
Yahoo! Japan ID | Yahoo!ウォレット (クレジットカード) |
楽天ID | 楽天ペイ(クレジットカード)、 楽天スーパーポイント |
dアカウント | ドコモ払い |
au ID | auかんたん決済 |
My SoftBank認証 | ソフトバンクまとめて支払い |
Apple ID | iTunes Store決済 (クレジットカード、携帯キャリア決済 、iTunesカード) |
FODは登録するIDによって支払い方法が変わります。
IDによって違いますが、クレジットカード払いだけでなく、キャリア決済もあるのは便利ですよね。
支払い方法について詳しいことが知りたい方はこちらをチェックしてください。
デビットカードは可能?FODの支払い方法の種類や注意点について解説!
FODの料金に関する注意点
FODの料金発生日は登録したIDよって違う
FODは登録IDによって料金発生日が異なることに注意してください。
料金発生日がFOD登録日になるID一覧
登録ID | 支払い方法 |
---|---|
Amazon アカウント | Amazon Pay (クレジットカード・デビットカード プリペイドカード) |
Apple ID | iTunes Store決済 (クレジットカード、携帯キャリア決済 、iTunesカード) |
My SoftBank認証 | ソフトバンクまとめて支払い |
注意
Amazonアカウントでのみ登録した場合のみ、無料期間がつくので一応確認しておきましょう。
Amazonアカウントで登録した場合の例を紹介します。
8月8日に登録した場合、9月7日まで無料期間ですね。
9月8日に料金が発生し、その次の料金発生日は10月8日ということになりますね。
料金発生日が毎月1日になるID一覧
Yahoo! Japan IDYahoo!ウォレット
(クレジットカード)
登録ID | 支払い方法 |
---|---|
Yahoo! Japan ID | Yahoo!ウォレット (クレジットカード) |
楽天ID | 楽天ペイ(クレジットカード)、 楽天スーパーポイント |
dアカウント | ドコモ払い |
au ID | auかんたん決済 |
フジテレビID | クレジットカード |
注意
毎月1日に料金が発生する場合は、月の初めにFODに登録した方がお得ですよ。
追加料金はポイントを追加する場合はかかる
追加料金はポイントを追加する場合にかかります。
FODプレミアムでは全ての作品が無料で見れるわけではありません。
中にはポイント作品というものもあり、ポイントで購入してレンタルする必要があります。
また、マンガ作品を購入する際にもポイントが必要になってきます。
ポイントは1ポイント1円で購入することが可能です。
ポイントを購入するプランは以下の通りになっています。
ポイント | 料金 |
---|---|
100ポイント | 100円 |
200ポイント | 200円 |
300ポイント | 300円 |
530ポイント | 500円 |
1,100ポイント | 1,000円 |
2,300ポイント | 2,000円 |
6,000ポイント | 5,000円 |
500円以上で購入の場合はおまけポイントが付くようになっています。
ポイント作品では最新の作品が多いので、気になる作品があった時はポイントでの購入も考えてみてはいかがでしょうか。
ポイントを毎月の料金の代わりにできない
FODでは、毎月100ポイントもらえたり、8の付く日にログインしたりすればポイントがもらえるようになっていますが、それらのポイントを使って毎月の料金の支払いはできないようになっています。
ポイントの使い道は、新作の映画やドラマのレンタルやマンガ、小説の購入などに使うことができます。
FODのポイントについて詳しく知りたい方はこちらをチェックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
貯め方は4つ!FODのポイントを貯める方法と使いみちを解説!
FODには月額料金の日割り計算はない
FODに月額料金の日割り計算システムはありません。
そのため、料金発生後に、数日でFODを解約した場合でも、料金を満額で請求されることに注意してください。
返金や割引はないので、料金発生日を忘れないようにしてくださいね。
FODの良いところ
FODは見逃し無料!
2019/9/2放送
『TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020』#FOD で9th WEEK 見逃し無料配信開始!健司のことを好きだと互いに宣言した春花と莉咲子🙊💦そして…⁉
副音声版も配信中🎵#テラスハウス #TERRACEHOUSE @TH6TV#YOU #徳井義実 #山里亮太 ほか
— 【公式】FOD(雑誌も動画も見放題) (@fujitvplus) 2019年9月2日
まず詳しい料金に関する説明をする前に、FODでは放送中の作品を見逃しても「見逃し無料」となっています。
見逃し作品の見られる期間は作品ごとに異なるようになっています。
そして、最大の特徴が見逃し作品は会員登録なしで無料で見れるということです。
そのため、見逃し作品だけ見たいときは、気軽にFODを利用できるのが特徴です。
「見逃し無料」について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
FODの2万本動画が見放題
FODではフジテレビ作品2万本の動画が見放題になっています。
FODのコンテンツ量はU-NEXTやNetflixなどほかの動画配信サービスと比べ少ないです。
しかし、フジテレビ作品に関しては、FODが一番のコンテンツ量ですよ。
無料で読める漫画もある
FODでは動画だけでなく漫画も読むことができます。
基本的に漫画は有料でポイントを利用して購入しなければいけないですが、中には無料で読める作品もあります。
主に、旬の作品がメインで、映画が公開された原作の漫画やアニメ化された漫画などがこれに当たります。
動画だけでなく、漫画も好きな方にはFODはおすすめですよ。
雑誌100誌が読み放題
FODは実は動画、漫画だけでなく雑誌も読み放題で楽しむことができるんですよ。
その数なんと、100誌以上になっているんですね。
しかし、バックナンバーはポイントで購入しなければいけないことに注意してください。
また、雑誌を読むためには、FODのアプリとは別に『FODマガジン』という別のアプリが必要なることに注意してくださいね。
FODの雑誌について詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックしてくださいね。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ポイントが毎月最大1300ポイント手に入る
FODプレミアムは月額888円と安くもなく高くもない値段ですよね。
しかし、FODプレミアム会員になるとポイントが毎月最大1300ポイントもらえるという特典があるんですよ。
FODプレミアム以外の料金プランはポイントがもらえないということに注意してください。
また、一度に1300ポイントもらえるわけではなく、毎月必ずもらえる100ポイント以外は、ある条件をクリアした場合に1200ポイントもらえるようになっているんですね。
その条件とは『8のつく日にFODの専用ページにあるボタンを押す』ということなんですね。
なお、8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント手に入るため、一度に1200ポイントもらえるわけではないということに注意ですよ。
FODのポイントシステムについて詳しく知りたい方はこちらをチェックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
貯め方は4つ!FODのポイントを貯める方法と使いみちを解説!
20%ポイント還元(プレミアム会員限定)
FODでは動画だけでなく、マンガや書籍もポイントで購入することが出来ます。
プレミアム会員の方はこのマンガや書籍を購入した際に20%のポイントが還元されるようになっています。
例えば、400ポイントのマンガ作品を購入した時は80ポイントが返ってきます。
実質320ポイントで購入出来るということですね。
FODの悪いところ
Amazonアカウントで登録しなければ無料トライアルができない
FODにはいろいろなアカウントで登録できるようになっていますが、最初の一か月が無料でお試しで利用できるのは、アマゾンアカウントで登録した時のみになります。
そのため、アマゾンアカウント以外で登録した場合には、登録した瞬間から料金が発生してしまうんですね。
このお試し期間を利用すれば、初めの2週間は料金が発生することはなく、無料でFODを楽しむことが出来ますが、アマゾンアカウントのみというところが悪いところですよね。
なお、無料お試しのやり方について詳しく知りたいという方はこちらをチェックしてください。
【2週間無料】FODプレミアムの無料お試しのやり方を画像付きで分かりやすく紹介!
録画(ダウンロード)できない
基本的に、多くの動画配信サービスでは録画(ダウンロード)ができるようになっています。
しかし、FODは録画(ダウンロード)ができないようになっています。
外部のソフトウェアを使ったりすればできるかもしれませんが、法的処置を取られてしまう可能性があります。
FODの録画(ダウンロード)について以下で詳しくまとめているので、気になる方はチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【違法!?】FODではダウンロード(録画)することは出来ないのか調査してみた!
複数端末で同時視聴ができない
Hulu、Netflixをはじめとする多くの動画配信サービスでは複数端末で同時視聴できるようになっています。
しかし、FODでは複数端末で同時視聴ができないようになっていることに注意してください。
調べたところによると、2019年の3月頃からできなくなってしまったようですね。
そのため、1つのアカウントをみんなで共有し、複数端末で同時視聴できないようです。
※同時でなければ、問題なく再生できるようになっています。
また、複数端末に同時にログインはできるみたいですね。
FODの複数端末で同時視聴について知りたい方は以下をチェックしてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2019年最新】FODプレミアムで複数端末で同時視聴できるのか徹底解説!
無料作品は再生中にCMが頻繁に入る
FODでは見逃し作品も含め、いくつかの作品が無料になっているものがあります。
しかし、この無料作品は再生中にCMが入るようになっています。
筆者が、1時間のフジテレビ作品を見たときは何回もCMが入ってきたため、正直ストレスを感じました。
FODを無料で一か月利用するには
FODで無料お試しを利用する場合、AmazonアカウントでFODに登録しなければいけません。
AmazonアカウントでFODにログインし、支払い方法をAmazon payにすることで無料お試しができますよ。
なお、無料お試しに関して詳しいことが知りたい方はこちらをチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【1ヶ月無料】FODプレミアムの無料お試しのやり方を画像付きで分かりやすく紹介!
まとめ
FODの料金は4種類ありますが、ライブ配信を見ないという方は『FODプレミアム』に登録するのがオススメです。
FODプレミアムプラン以外のプランは基本的にライブ配信専用のコースですので、FODの番組が見放題になるというわけではありませんのでご注意下さい。
『Amazonアカウント』で登録すれば、1ヶ月の無料トライアル期間もありますので、気になる方はまずはAmazonアカウントから登録してみてはいかがでしょうか。
FODの登録方法については以下の記事でご紹介しています。
↓↓↓
FODの会員登録の仕方を分かりやすく解説!Amazonアカウントで登録がかなりお得!
『動画配信サービスがありすぎてどれがいいか分からない・・・』
という方は、以下の記事であなたに合う動画配信サービスを比較表、フローチャートで紹介していますのでぜひご覧下さい。
【2018年版】あなたに合う動画配信サービス(VOD)はこれ!一目で分かる比較表・フローチャート!!
FODを使ってみる(無料)