【こんなに簡単なの?】dアニメストアの解約の仕方と解約できない原因を注意点と一緒にわかりやすく徹底解説!
こんにちは!ザマンガ編集部です。
dアニメストアは月額400円、見放題アニメは2800以上とアニメ好きにはたまらないサービスです。
しかし、もうdアニメストアを解約したいという方もいると思います。
そこで今回はdアニメストアの解約とそれに関わる注意点、そしてdアニメストア以外のオススメの動画配信サービスをご紹介します。
この記事のまとめ
・dアニメストアを解約する前に注意すべきことがわかる
・解約方法を画像と共にわかりやすく説明
・dアニメストアでは解約と退会は同じ
・dアニメストアを解約できない場合の対処方もわかる
・dアニメストア以外のオススメの動画配信サービスも合わせて紹介
目次
そもそもdアニメストアでは解約と退会は違うの?
dアニメストアでは解約と退会は言葉の違いだけで全く同じことなので気にする必要なしです。
ほかの動画配信サービスでは解約と退会は全く別物で、解約と退会の手順が全く違うということもありましたが、dアニメストアではそういうことはありません。
この記事では解約という言葉を使って説明していきます。
dアニメストアを解約する時の注意点は?
以下にてdアニメストアの解約する方法を紹介していきます。
しかしながら、その前に最終チェックとして、dアニメストアを解約する前に確認すべき注意点を説明していきます。
dアニメストアを解約する前にチェックすべき注意点は全部で5つです。
以下がその注意点になります。
・①解約した瞬間からdアニメストアが利用不可になる
・②dアニメストアのアプリを削除しても解約したことにはならない
・③dアニメストアには解約しても日割りはなし
・④無料お試し期間に解約して場合、再び無料お試しはできない
・⑤iPhoneやiPadの場合は、アプリから解約できない
①解約した瞬間からdアニメストアが利用不可になる
dアニメストアでは解約した瞬間から動画を楽しむことができなくなります。
そのため、ほかのサービスと違い、解約した月末まではdアニメストアが利用できると言ったようなことはありません。
個別に課金をしてレンタルした作品や、ダウンロードした作品、作成したマイリストもすべてが消えてしまいますので注意してください。
ここに注意
・dアニメストアを解約した瞬間から利用不可に
・レンタルやダウンロードした作品、マイリストもすべて削除されてしまう
②dアニメストアのアプリを削除しても解約したことにはならない
みなさんの中にはもしかしたら誤解をしているかもしれませんが、dアニメストアを解約する際は、ちゃんと手続きを取らなければいけません。
そのため、dアニメストアのアプリを削除しただけでは解約したことにならないので注意してください。
アプリを削除して解約したと思っていると、気づいたときに料金が発生していたなんていうことにもなり兼ねません。
③dアニメストアには解約しても日割りはなし
dアニメストアには日割り計算といったシステムはないです。
そもそも日割りシステムとは、月の途中で解約した場合、料金の半分しかかからないといったものです。
そのため、dアニメストアでは料金の支払いが発生するのは、月の1日ですが、次の日の二日に解約しても、月末に解約してもかかる料金は一緒になります。
もしみなさんが解約しようと思った際は、忘れないようにチェックして、最後の最後までアニメを楽しみ、月末で解約するのがオススメの方法ですよ。
ここに注意
・月のいつ解約してもその月にかかる料金は変わらない
・最後まで楽しみ、月末に解約するのがオススメ
④無料お試し期間に解約して場合、再び無料お試しはできない
もしかしたらみなさんの中には、無料お試し期間中に解約して再度登録し直せば 、無料でずっと使えると思っている方もいるかもしれません。
しかしながら、dアニメストアでは無料期間中に解約した場合、もう一度登録し直した場合でも無料お試しは利用することができません。
そのため、もし継続してdアニメストアを楽しみたいという方は、ちゃんと月額料金を払い利用し邪な考えで解約しない方がいいですよ。
月額400円はたばこやラーメン一杯我慢すれば、利用できる金額ですよね。
⑤iPhoneやiPadの場合は、アプリから解約できない
iPhoneやiPadを使っている方は、アプリからdアニメストアを解約することができません。
iPhoneやiPadユーザーの方は、注意してください。
Androidユーザーは問題なくアプリから解約できますので心配はありませんよ。
アプリではない場合は、ブラウザからdアニメストアの解約の手続きを進めることになりますね。
dアニメストアを解約する方法
ここではdアニメストアを解約する方法をご紹介していきます。
dアニメストアを解約する方法は大きく分けて2つあります。
・My docomoから解約
・電話で解約
以下にてそれぞれ詳しく、解約方法を図と共に説明していきます。
dアニメストアを解約する方法①
まずdアニメストアアプリを起動します。
ログインをしてホーム画面を下にスクロールしていくと「解約」という項目があるのでタッチしてください。
次にこのような画面が表示されます。
「引き続き楽しむ」と表示されますが、下にスクロールしていきます。
下にスクロールしていくと「アンケート」画面がでてきますが、なにもせずこのアンケート項目は無視して問題なしですよ。
さらに下にスクロールしてください。
そうすると最後に「引き続き楽しむ」と「解約する」というボタンが出てくるので「解約する」をタッチしてください。
そうすると以下の画面が表示されたと思います。
ここでまず①現在契約内容を確認してください。
そして問題がなければ下にスクロールしていきます。
この画面が出てきたらストップして②手続きの内容を確認をします。
「dアニメストアを解約する」のボックスにチェックが入っていることを確認してください。
もし入っていなければタッチしてチェックをいれてください。
そしてそのすぐ下にある「dアニメストア 注意事項」をタッチして注意事項を読みます。
この「dアニメストア 注意事項」をタッチしなければそのすぐ下にあるボックスにチェックを入れることができませんので注意してください。
以下のような長い文面で注意事項が出てきます。
一番下までスクロールし、「閉じる」をタッチしてこの注意事項の画面を閉じます。
注意事項の画面を閉じたら、「dアニメストアの注意事項に同意する」のボックスにチェックを入れてください。
このボックスはすでにチェックが入っているなんてことはありませんので、皆さんの自身でタッチしてください。
これにて②手続きの内容を確認のプロセスが終了です。
そしてさらに下にスクロールしてください。
確認ですが②手続きの内容を確認で2つのボックスにチェックが入っていることを確認してくださいね。
下にスクロールしていくと③のステップ「適用開始日の確認」はなにもすることがなく、④のステップにいきます。
この④は「受付確認メールの送信」です。
dアニメストアを解約確認メールを送るメールアドレスを選択できます。
あとで解約したか慌てないためにも、メールアドレスに解約確認メールを送ることをオススメします。
そして「次へ」をタッチしてください。
「次へ」をタッチすると「手続き内容確認」画面が表示されます。
ここで
- 手続き内容
- 適用開始日
- 受付確認メール
の三項目を確認します。
問題がなければ一番下までスクロールです。
最後に「手続きを完了する」という画面が出てきます。
これを押してしまうと解約されてしまいますので、タッチした後にやっぱり止めたということはできないので最終確認してください。
問題なければ「手続きを完了する」をタッチしてください。
そうすると、「お手続きが完了いたしました。」という文字が大きく表示されると思います。
これにてdアニメストア解約完了です。
なお解約確認メールが来るように設定した方は、dアニメストア登録メールアドレスに解約確認メールが届くと思います。
筆者にはこのようなメールアドレスが届きました。
題名は「【ドコモ】お手続きを承りました」となっています。
このメールが来ていれば間違いなくdアニメストアを解約完了していますよ。
dアニメストアを解約する方法②
まず「My docomo」にアクセスしてください。
以下のようなMy docomoのホームページが開くはずです。
そして、小さいですが「ログイン」ボタンからログインをする必要あります。
「ログイン」をタッチしてください。
そうしたらログインページからIDを入力して「次へ」をタッチしてください。
次にパスワードを入力して「ログイン」をタッチしてください。
これでログイン完了です。
これにてまた「My docomo」のホーム画面に戻ります。
「My docomo」のホーム画面に戻ったら、下までスクロールしてください。
すると下の方に「ご契約内容の確認・変更」というところが表示されると思います。
次はこの「ご契約内容の確認・変更」をタッチしてください。
タッチすると「ドコモオンライン手続き」という画面が表示されるはずです。
ここでも同じく下にスクロールしていくと「dアニメストア」の項目があります。
ここで「解約」のボタンをタッチしてください。
そうすると以下の画面が表示されたと思います。
ここでまず①現在契約内容を確認してください。
そして問題がなければ下にスクロールしていきます。
この画面が出てきたらストップして②手続きの内容を確認をします。
「dアニメストアを解約する」のボックスにチェックが入っていることを確認してください。
もし入っていなければタッチしてチェックをいれてください。
そしてそのすぐ下にある「dアニメストア 注意事項」をタッチして注意事項を読みます。
この「dアニメストア 注意事項」をタッチしなければそのすぐ下にあるボックスにチェックを入れることができませんので注意してください。
以下のような長い文面で注意事項が出てきます。
一番下までスクロールし、「閉じる」をタッチしてこの注意事項の画面を閉じます。
注意事項の画面を閉じたら、「dアニメストアの注意事項に同意する」のボックスにチェックを入れてください。
このボックスはすでにチェックが入っているなんてことはありませんので、皆さんの自身でタッチしてください。
これにて②手続きの内容を確認のプロセスが終了です。
そしてさらに下にスクロールしてください。
確認ですが②手続きの内容を確認で2つのボックスにチェックが入っていることを確認してくださいね。
下にスクロールしていくと③のステップ「適用開始日の確認」はなにもすることがなく、④のステップにいきます。
この④は「受付確認メールの送信」です。
dアニメストアを解約確認メールを送るメールアドレスを選択できます。
あとで解約したか慌てないためにも、メールアドレスに解約確認メールを送ることをオススメします。
そして「次へ」をタッチしてください。
「次へ」をタッチすると「手続き内容確認」画面が表示されます。
ここで
- 手続き内容
- 適用開始日
- 受付確認メール
の三項目を確認します。
問題がなければ一番下までスクロールです。
最後に「手続きを完了する」という画面が出てきます。
これを押してしまうと解約されてしまいますので、タッチした後にやっぱり止めたということはできないので最終確認してください。
問題なければ「手続きを完了する」をタッチしてください。
そうすると、「お手続きが完了いたしました。」という文字が大きく表示されると思います。
これにてdアニメストア解約完了です。
なお解約確認メールが来るように設定した方は、dアニメストア登録メールアドレスに解約確認メールが届くと思います。
筆者にはこのようなメールアドレスが届きました。
題名は「【ドコモ】お手続きを承りました」となっています。
このメールが来ていれば間違いなくdアニメストアを解約完了していますよ。
電話でdアニメストアを解約する方法
dアニメストアを解約したいと思っている方の中には、電話で解約できることを知らないかもしれません。
画像付きの解約の手続きの流れを見てもよくわからないという方やだれかの手助けを借りて解約したいという方は、電話で解約する方がいかもしれません。
なお、解約の際には、dアニメストアで登録しているdアカウントの情報が必要です。
電話する前に、慌てることがないようにdアカウント情報をチェックしておくことがベストです。
・ドコモ回線を契約中のユーザーは、ドコモの携帯電話から「151」
・その他のユーザーは「0120-800-000」に発信しオペレーター経由で手続きする
dアニメストアが解約できない場合の注意点と対処法
「dアニメストア解約したのに、なんで料金発生してるの」
もしかしたらみなさんの中には、dアニメストアを解約したのに料金が発生してるという方もいると思います。
ここでは、dアニメストアが解約できないと言った場合の注意点と対処法を説明していきます。
以下がその注意点になります。
・①通信状況は大丈夫だったか
・②最後まで解約手続きを進めたか
①通信状況は大丈夫だったか
dアニメストアを解約する際、必ず通信状況を確認してください。
もしかすると、通信状況が良くなかったために、ちゃんと解約できてなかったという場合もあります。
通信状況がよくないと、ボタンをタッチしても読み込まれていなかったということは起こりえます。
公共のwifiを利用している場合や、電波が不安定な場所にいる場合などは通信がうまくできないことがあります。
また、みなさんがスマートフォンからdアニメストアの解約を行った場合は、通信制限にかかっていなかったも確認してください。
通信制限がかかってしまっていた場合、著しく通信速度が落ちてしまいますので、ちゃんと処理ができない場合が多いです。
もし通信制限がかかってしまった場合、wifiを利用し、解約のプロセスを進めることがオススメですよ。
②最後まで解約手続きを進めたか
もしかしたらみなさんの中には、解約の手続きを最後まで進めていないために、dアニメストアが解約できていなかったという場合もあると思います。
もし最後まで解約を進めた場合は、最後に「解約完了」という文字が出ます。
この文字が表示される前に止めてしまうと、dアニメストアの解約が完了していないことになりますので注意してください。
また、dアニメストアではちゃんと解約が完了した場合は、登録メールアドレスに確認メールが来るようになっています。
以下が上でも紹介しましたが筆者が実際に解約した場合に送られてきたメールの文面になります。
dアニメストアは無料で解約できる?
dアニメストアは解約した際に、違約金が発生するなんていったことはありません。
また、最初の一か月の無料期間中だった場合は、完全無料でdアニメストアを解約することが可能なんですよ。
無料期間が一日でも過ぎてしまった場合には料金が発生してしまうので注意してください。
dアニメストアで再契約した場合どうなる?
dアニメストアを再契約した場合、月額400円が請求されます。
しかしながら、その月に一度すでに解約していた場合は、dアニメストアを再契約してもすでに払い済みの400円のみで、なんども月額料金が発生するといったことはありません。
dアニメストア以外のオススメの動画配信サービスは?
dアニメストアは月額400円で2800以上のアニメが見れるというアニメに特化した動画配信サービスでした。
しかしながら、今現在さまざまな動画配信サービスが存在しており、ひとつとして同じものはありません。
ここでは、項目ごとにオススメの動画配信サービスを紹介しています。
とにかく動画の数を重視したいあなたにオススメの動画配信サービス
順位 | 名称 | 作品数 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
約 130,000本 |
2位 | ![]() |
約 120,000本 |
3位 | ![]() |
約50,000本 |
4位 | ![]() プライムビデオ |
約30,000本 |
5位 | ![]() |
約20,000本 |
6位 | ![]() |
約8,000本 |
7位 | ![]() |
約7,000本 |
配信されているコンテンツ数が一番多いのはダントツで『U-NEXT』です。
ただ、U-NEXTには有料作品もあり、見放題作品のみに限定すると約8万本程度になります。
また、広告やテレビCMで良く見かける『Netflix』は実はコンテンツ数は多くありません。
より多くの作品が見たい場合は『U-NEXT』、料金が気になる場合は『dTV』『hulu』もオススメです。
とにかく安く動画が見たいというあなたにオススメの動画配信サービス
順位 | 名称 | 料金(月額) |
---|---|---|
1位 | ![]() プライムビデオ |
400円 (学生は200円) |
2位 | ![]() |
540円 |
3位 | ![]() |
562円 |
4位 | ![]() |
888円 |
5位 | ![]() |
933円 |
6位 | ![]() |
ベーシック:800円 スタンダード:1,200円 プレミアム:1,800円 |
7位 | ![]() |
1,990円 |
この表はメジャーな動画配信サービスの料金体系を示すものです。
dアニメストアは400円と動画配信サービスの中では、破格級に安いものでした。
しかしご覧の通り、dアニメストアを除いた場合、数ある動画配信サービスの中でも一際目を引くのが『Amazonプライムビデオ』です。
・Amazonプライムビデオは月額料金は400円となっておりdアニメストアと同じ価格帯
・さらに学生の方は『Prime Student』というプランを利用することで、月200円で利用することが可能
・dアニメストアと違いアニメ以外も豊富なコンテンツ
コンテンツ数も約3万本とかなり豊富で、コスパ最強の動画配信サービスと言ってもいいのが『Amazonプライムビデオ』です。
Amazonプライムビデオのお試しはこちら!Amazon公式サイト
新作の動画作品が見たい方にオススメのサービス
新作の動画作品は基本的に見放題ではなくレンタル作品になっているか、そもそも配信されていないかのどちらかです。
レンタル作品はどのサービスでもポイントがかかってくるので、料金がかかってしまいます。
『お金を出来るだけ抑えて新作の動画が見たい』
という方にオススメ出来るのが『クランクイン!ビデオ』という動画サービスです。
クランクイン!ビデオは新作の動画作品に力を入れており、レンタル作品がメインとなった動画配信サービスです。
ポイントの還元率は業界の中でもトップクラスとなっており、新作をレンタルするならオススメのサービスとなっています。
見放題サービスがないというデメリットがありますが、『14日間の無料お試し期間』もありますので、気になる方はぜひお試しください。
『クランクイン!ビデオ』について詳しくは以下の記事をご覧ください。
↓↓↓
【お試しで最新映画5本無料】クランクイン!ビデオの特徴・料金・評判について徹底解説!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
dアニメストアの解約の仕方とその際の注意点などはおわかりになりましたか。
dアニメストアはアニメに特化した値段も安く、2800作品以上が見放題のお得なサービスです。
しかしながら、dアニメストアを解約した場合でも、ほかに魅力的なサービスは豊富なんですよ。
動画配信サービスはお得で、余った時間に廉価で楽しめるオススメのサービスです。
一つとして同じ動画配信サービスはないのでチェックしてみてください。
dアニメストアの解約の仕方と解約できない原因を注意点と共に紹介しました。
『動画配信サービスがありすぎてどれがいいか分からない・・・』
という方は、以下の記事であなたに合う動画配信サービスを比較表、フローチャートで紹介していますのでぜひご覧下さい。
【2018年版】あなたに合う動画配信サービス(VOD)はこれ!一目で分かる比較表・フローチャート!!
dアニメストアを使ってみる(無料)