大人気アニメ『Re:ゼロから始まる異世界生活』の魅力はこの4つにある!視聴者の感想・評価も紹介!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
『Re:ゼロから始まる異世界生活(リゼロ)』は最近のファンタジー作品では大好評だった作品ですよね。
ファンタジーとタイムリープを掛け合わせたという言ってしまえばありきたりな設定ですが、先が読めない展開やあの絶望感にはかなり魅了されました。
今回はそんな『リゼロ』を見ていないという方のために、見所や視聴者の感想・評価などについてご紹介していきます。
後半では無料で『リゼロ』を見る方法もご紹介していますので、気になった方はぜひご覧下さい。
※ネタバレは極力避けていますので、安心を!
配信サイト | ・dアニメストア ・U-NEXT ・hulu ・ビデオパス |
---|---|
キャスト (声優) |
ナツキ・スバル:小林裕介 エミリア:高橋李依 パック:内山夕実 フェルト:赤﨑千夏 レム:水瀬いのり ラム:村川梨衣 ベアトリス:新井里美 ラインハルト・ヴァン・アストレア:中村悠一 エルザ・グランヒルテ:能登麻美子 ロズワール・L・メイザース:子安武人 |
制作会社 | WHITE FOX |
放送日 | 2016年4月(全25話) |
目次
『Re:ゼロから始まる異世界生活(リゼロ)』とは?
概要
『Re:ゼロから始まる異世界生活』通称『リゼロ』は『長月達平』先生のライトノベル作品が原作となっています。
ですが、長月先生はライトノベル化されるよりも前に『小説家になろう』というサービスで『リゼロ』を連載していたんですね。
2019年2月現在も『小説家になろう』にはその原作が残っており、長月先生の意向で削除されることもないそうです。
なので、アニメよりもライトノベル版よりも先が知りたい方は、『小説家になろう』で原作小説を読めば知ること出来てしまいます。
ライトノベルは累計500万部突破、アニメ版も大好評で根強い人気を誇っているのが『リゼロ』という作品です。
あらすじ
『ナツキ・スバル』は学校へは行かずに引きこもりがちな高校生です。
そんなスバルはコンビニからの帰り道に突如異世界に飛ばされることになります。
見たこともない世界に戸惑うスバルでしたが、有ろう事か不良に絡まれ危機的状況・・・。
しかし、その時一人の少女が現れ、道すがらにスバルのことを助けてくれるのでした。
彼女の名は『エミリア』。
銀髪で猫の精霊を従えている美少女は異世界の中でも珍しい存在。
スバルはエミリアに助けてもらった恩返しに大事なモノを亡くしたというエミリアの探しものを手伝うことになります。
しかし、スバルはその捜し物途中で何者かに殺されてしまうのです。
訳が分からず殺されてしまったその先に待っていたのは自分が異世界に飛んできた時の状況でした。
何者かに刺された傷もなく、時間もエミリアと出会う前に巻き戻ってしまっていたのです。
スバルの『死の連鎖』がここから始まっていきます。
『リゼロ』の4つの魅力
何度も死を繰り返す絶望感は最大の見所!
『リゼロ』の主人公『スバル』は異世界に飛ばされ『死に戻り』という能力を持っています。
スバル誕生日おめでとー!
王都編ではエミリアを守る気持ちがあっていろいろあったけど…
最初はダメダメだったけどだんだん成長して言ってるよ#4月1日はナツキスバルの誕生日 #ナツキスバル生誕祭#ナツキスバル生誕祭2018#リゼロ #いいねした人全員フォローする#RTした人全員フォローする pic.twitter.com/jKIxrTiKh7— ウナ廃の冥幻 エクス≠タズマニア@メイドラ2期! (@honngyaaaaaaaaa) 2018年3月31日
この『死に戻り』という能力は自分が死ぬと、時間が巻き戻りやり直しが出来るという能力です。
正にチートすぎる能力ですよね。
しかし、『リゼロ』の物語はそうは簡単にはいきません。
死に戻りを経験し、自分が死んでしまった行動とは別の行動を取ったとしても自分の運命はそう簡単には覆らないのです。
スバルは誰かを助けるために何度も何度も殺される経験をすることになります・・・。
そして、なんと言っても肝なのが、死ぬ前の記憶はスバルは持っているのですが、時間が巻き戻ってしまっているので、他の人にはその記憶がないということです。
第1話ではスバルはエミリアと出会い、エミリアの探し物を手伝う過程で殺されてしまうのですが、死に戻りした時にはエミリアはスバルと会った事実は無くなってしまっているんですね。
なので、もう一度スバルはエミリアと出会う過程からやり直さなければならないのです。
何をしても殺されてしまう運命にスバルがどう抗うのかは本作品の一番の見所です。
魅力的で謎が多い人物達
『リゼロ』では様々な登場人物がいます。
そして、そんなリゼロの登場人物はどこか謎めいた部分を持っているというのが魅力の一つだと思います。
例えば、メインヒロインの『エミリア』。
エミリア、誕生日おめでとう!!!🎉🎉🎉
これからもよろしくね…!!!😄😄#エミリア生誕祭2018#9月23日はエミリアの誕生日#リゼロ#アニメ好きと繋がりたい#アニメ好きな人と繋がりたい#アニメ好きな人RT#RTした人全員フォローする#いいねした人全員フォローする pic.twitter.com/hXwG3aGecv— おぐろすと@アニメ垢 (@eberesuto36) 2018年9月23日
エミリアは美少女で困っている人がいたらすぐに手を差し伸べる優しい女の子ですが、周りの人達には『嫉妬の魔女』なのではないかと恐れられています。
リゼロを見ていないという方でも知っているのではないかというぐらい絶大な人気を誇る『レム』と『ラム』の双子。
レム、ラム誕生日おめでとう!!!#レム生誕祭2019#ラム生誕祭2019 #レムラム生誕祭2019 #2月2日はレムとラムの誕生日 #リゼロ #祝う人RT #RTした人全員フォローする pic.twitter.com/7MbN628nCa
— こんのゆうき@固ツイRTお願いします! (@njgfOFeqysyLh18) 2019年2月1日
屋敷にこもり、司書を務める全てが謎の少女『ベアトリス』。
リゼロ、レムとラム人気やない???
私……ベアトリス派(ノシ>ω<)ノシ
金髪ドリルっ娘って言えば、やっぱツンデレだよねぇ〜ツンデレだいすこっっベアトリス可愛いいいい// pic.twitter.com/T17nABIOgn— るりあ(出戻り) (@shota_1018_love) 2016年6月12日
などなど、 リゼロの登場人物には何かしらの謎な部分を秘めています。
彼女ら謎な部分に着目して見ると面白いかもしれません。
魔女という人々に恐れられる存在
『リゼロ』の舞台となっている異世界の人々は『魔女』という存在には恐れを抱いています。
そして、そんな魔女を信仰する者たちがこの世界での害を成す組織として存在するんですね。
それが『魔女教』です。
特に魔女教の主要メンバーでもある『大罪司教』という人物達は一人でも国を滅ぼせるほどの力を持っており、危険人物です。
そんな大罪司教は自ずと物語に関わってきます。
魔女教という得体の知れない組織がどう物語に関わってくるのかかなり見所となっています。
物語後半はかなり重い展開に・・・
『リゼロ』は後半がホントに面白い作品です。
後半では1クール目よりもさらに重い話が展開されていきます。
『死に戻り』を何度もすることになる『スバル』やそれぞれの登場人物達の思惑が交差していくんですね。
ただその中でもやはり注目したいのが主人公スバルの心情です。
主人公スバルは1クール目では言ってしまえばまだ高校生の子どもであり、物事の考え方も非常に拙い。
しかし、2クール目ではそんなスバルの拙さがさらに浮き彫りに出てきます。
『なぜスバルは行動をするのか』
というのを突き詰めたのが2クール目だと個人的には思っています。
その中でスバルがどう成長していくのかは非常に見所です。
『リゼロ』視聴者の感想・評価

主人公が定期的にヒステリー起こすのがめんどくさかったけど(気持ちはわからなくもないが)、準ヒロイン的立ち位置の女の子の一途さに泣きそうになったシーンがいくつもありました。可愛い絵柄の割にトラウマシーンも多いので地味に注意。
アニコレより紹介

総合的に見て良い作品だと思います。
不覚にも感動して、涙が出てしまったシーンもあります。
でも個人的にはやかましいと感じてしまうこともあり、もうちょっと落ち着いてほしいと思ってしまう面もありました。
アニコレより紹介

私はこの作品、人に勧めるのですけど、結構断念する人が多いです。理由は主人公が嫌いということらしい。なるほど、あの主人公の思考は利己的で計算高く、臆病で他責をしてしまうようなところがあり、それがヒーローらしくなく、観てて不愉快になるということでしょう。感情移入なんかしちゃったら、そのへ垂れっぷりに自己嫌悪してしまいそうです。よく分かります。でも、それだけリアルだともいえるでしょう。コンビニの帰りにジャージで異世界に召喚された主人公が考えることなんか、我々と大差ないのは道理。そういうところに踏み込んだリアルさが実に面白かったです。
2クールありながら途中で終わってしまったのは残念ですが、できれば完結までアニメ化をしてほしい作品です。
アニコレより紹介

タイムループを繰り返して運命を変えていくのだが、アニメの主人公のように正義の塊ではなく人恩着せがましい部分などもある。そして、好きな子に一途。そこもまたいい。
アニコレより紹介

始まりのノリの軽快さのまま見ていたら
なんとグサグサえぐられるお話でしょう。
キャラクターそれぞれすごく魅了的で
キモキャラさえも重要
久々に、やられまくったアニメでした。
アニコレより紹介
やはり多くの人が『面白い』という感想を残していました。
冒頭では一見きらびやかそうな展開なのに重い話が来る展開、それぞれのキャラの魅力が立っている、作画が良いなど様々な面で評価されています。
2期を待ち遠しにしている方が多いのは『リゼロ』の評価の高さだからこそだと思います。
『リゼロ』を全話無料で見るには?
本作品は様々な動画配信サービスで配信されています。
無料で視聴する方法はこの動画配信サービスに登録することが最も安全で早い方法です。
最近の動画配信サービスでは初めて登録する方限定ですが、『無料お試し期間』というものがありその期間中は料金が発生することはありません。
つまり、無料でたくさんの動画作品を視聴することが出来るんですね。
『リゼロ』が配信されているサービスは以下の通りです。
名称 | 料金(月額) | 無料期間 |
---|---|---|
hulu | 933円 | 2週間 |
U-NEXT | 1,990円 | 1ヶ月 |
ビデオパス | 562円 | 1ヶ月 |
dアニメストア | 432円 | 1ヶ月 |
オススメは『dアニメストア』です。
アニメ作品数は2,700作品。dアニメストアはアニメに特化した動画配信サービスとなっています。
放送されている最新のアニメ作品から過去の名作アニメ作品まで様々なアニメ作品配信しています。
アニメだけ見たいのであれば、dアニメストアが一番のオススメサービスとなっていますのでぜひお試し下さい!
まとめ
私自身『リゼロ』という作品には放送当時ドハマリしてしまいました。
それは『小説家になろう』にて原作小説を全て読んでしまうほどのものです。
原作は既に十分に貯まっているので、2期が来るのもそう遠くはないかと思っています。
様々な動画配信サービスで配信されていますので、まだ見ていないという方はぜひご覧下さい!
『リゼロ』についてご紹介しました。
『他のアニメが見れるサイトを知りたい!』
『映画、ドラマ作品も見れるサイトはない?』
という方は、以下の記事であなたに合う動画配信サービスを比較表、フローチャートで紹介していますのでぜひご覧下さい。
【2018年版】あなたに合う動画配信サービス(VOD)はこれ!一目で分かる比較表・フローチャート!!
VODを使ってみる(無料)