五つ子ハーレムアニメ『五等分の花嫁』まとめ!見所や感想、無料で見る方法を紹介!
こんにちは!ザマンガ編集部です。
『五等分の花嫁』は『週刊少年マガジン』の人気マンガ作品。
2017年8月より連載が開始され、一人の男子高校生と五つ子の女子高生のラブコメ作品となっており、一体誰が結ばれるのか全く分からない展開が人気を集め既に200万部を突破している人気作品なんですね。
そんな五等分の花嫁のアニメ版が1月より放送が開始されました。
今回は『五等分の花嫁』の視聴者の感想や見所、無料で見る方法などについてご紹介していきます。
放送スケジュール | TBS:2019年1月10日(木)25:28~ サンテレビ:2019年1月11日(金)24:00~ BS-TBS:2019年1月12日(土)26:00~ |
---|---|
キャスト | 上杉風太郎:松岡禎丞 中野一花:花澤香菜 中野二乃:竹達彩奈 中野三玖:伊藤美来 中野四葉:佐倉綾音 中野五月:水瀬いのり 上杉らいは:高森奈津美 上杉勇也:日野聡 |
スタッフ | 原作:春場ねぎ 監督:桑原智 シリーズ構成:大知慶一郎 アニメーション制作:手塚プロダクション |
目次
あらすじ
貧乏な生活を送る高校2年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師アルバイトの話が舞い込む。
ところが教え子はなんと同級生!!
しかも五つ子だった!!
全員美少女、だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児!最初の課題は姉妹からの信頼を勝ち取ること…!?
毎日がお祭り騒ぎ!中野家の五つ子が贈る、かわいさ500%の五人五色ラブコメ開演!!
マガジンポケットより引用
『五等分の花嫁』のここが見所!
主人公『上杉風太郎』のお嫁さんになるのは誰か?
本作品の最終的なゴールは冒頭で紹介されています。
ゴールは主人公である『上杉風太郎』と女子高生の五つ子の誰かとの結婚です。
原作もそうですが、五等分の花嫁の冒頭はその上杉の結婚式から物語が始まります。
結婚式から上杉が過去を振り返っていく形で物語は進んでいくんですね。
上杉と五つ子である『一花、二乃、三玖、四葉、五月』の出会いは高校2年生の時に上杉が五つ子の家庭教師をすることがきっかけで出会います。
五つ子は家柄は大金持ちの子供ですが、学力は高校を卒業出来るかも危ういほどの女の子達です。
そこに上杉が成績が優秀であるということや家の事情もあり、5人に家庭教師をすることに・・・。
しかし、どの娘も手をやかすやっかいな人物達で成績を上げるにはそれなりの覚悟が上杉にも必要でした。
そんな苦難を乗り越え最終的に上杉が誰と恋に落ちるのかは本作品の最大の見所となっています。
★五等分の花嫁 1話(新番組)
五つ子誰かとの結婚が結末になるのですね!ラブコメを観ながら花嫁は誰になるかドキドキも楽しめる作品。まさかのハーレムエンドだけは避けて欲しいですけれど、この手のタイプの宿命として選ばれなかったヒロイン達がどう描かれるのかも楽しみになりそう♪#五等分の花嫁 pic.twitter.com/7Bplq1POwF— しっぽ (@sippoppo_anime) 2019年1月19日
個性溢れる美女五つ子は最大の見所!
『五等分の花嫁』の魅力といえばやはり中野家五つ子姉妹でしょう。
長女であり、小悪魔的な性格を持つが面倒見のよいお姉さん気質の『一花(いちか)』。
一花推しは集合しろこの野郎
#五等分の花嫁
#五等分の花嫁好きはRTかいいね
#五等分の花嫁一花 pic.twitter.com/4OGdxj8YHO— ちぇるちぇる (@euyNQk2SlW0Nkjs) 2019年2月6日
次女で勝ち気でヒステリックな毒舌家だが、姉妹で一番繊細であり姉妹思いな『二乃』。
五等分の花嫁まだ見てないけど見た目とキャラ説明読んだ感じ二乃が一番かわいい pic.twitter.com/LpYbDhRhk9
— ユッカ (@yukkemanpo) 2019年2月6日
三女で口数が少なく、大の運動音痴で料理が下手だが、他の姉妹の変装が得意という意外な面を持つ『三玖(みく)』。
4話の三玖のめちゃ可愛いシーン
可愛いすぎてヤバイ(笑
プク顔マジ(最´∀`高)#五等分の花嫁 pic.twitter.com/u5TlnZ4Gu1— ソウ ぐ〜たらアニメ、ゲーム (@ryakudatu0322) 2019年2月1日
四女の明るく前向きな性格で、人の役に立つ事が好き、反面押しに弱いという面もある『四葉』。
四葉推しの方いますかー((ボソッ…#五等分の花嫁 pic.twitter.com/LGCDhFeKqP
— ★がぶりーる★ (@Gaburiru25) 2019年2月6日
末っ子で真面目な性格ですが、要領が悪く、勉強もやる気はあるがうまくいかない女の子『五月(いつき)』。
五月はかわいいです!#五等分の花嫁 #五等分の花嫁好きな人いいねかRTほしいです #五等分の花嫁五月#五等分の花嫁好きと繋がりたい pic.twitter.com/M77FFvCvtR
— 「コード20/20」 五等分の花嫁にどハマリ中 (@Code_syasin) 2019年2月4日
と、それぞれ個性を持った五つ子姉妹。
初めは毒舌を吐き、信頼されない上杉ですが、そんな彼ともそれぞれ仲を深めていきます。
この中の誰かが上杉と結ばれることになるのですが、一体どの娘が選ばれるのかは本当に気になるところです。
あなたの推しはをぜひ見つけて見て下さい!
めちゃくちゃ豪華な声優陣!
#五等分の花嫁
DVDの特典に声優さんで実写ドラマ化してみてほしい。それくらいに豪華だよね。 pic.twitter.com/6kymSu12Kt— さや (@skyblue080710) 2019年2月5日
もう一つ特筆すべき点はキャスト陣の豪華さです。
本作品のキャストは以下の通りになっています。
上杉風太郎:松岡禎丞
中野一花:花澤香菜
中野二乃:竹達彩奈
中野三玖:伊藤美来
中野四葉:佐倉綾音
中野五月:水瀬いのり
上杉らいは:高森奈津美
上杉勇也:日野聡
ここまで力の入っているキャスト陣は中々見ません。
放送前は原作コミックのPVで中野姉妹全員を演じていたこともありアニメでも『佐倉綾音』さんが5役を務めるなんて噂が流れていましたが放送では超豪華キャストで送らています。
演技力は言わずもがなな方ばかりですので、豪華キャストで送られる物語をぜひご覧ください!
『五等分の花嫁』の視聴者の感想・評判!3話まで紹介
アニメ版『五等分の花嫁』を見た視聴者の方の感想をご紹介。冒頭3話までの感想をご紹介していきます。
第1話
五等分の花嫁1話 感想
噂の花嫁 予想していたのとまったくの別物でいきなり驚かされました。五つ子の入りから強烈なのだけれど容姿が違い過ぎて…容姿以外の内面の違いと向き合っていく展開なら良い線いくかな?ひとまずは見覚えのある四葉ちゃん推しで見ていこうと思います。#五等分の花嫁 pic.twitter.com/dRyLlCba31— いまりな! (@imarina_27) 2019年1月11日
五等分の花嫁、第1話感想。
一言でいえば、とにかくハーレム。可愛い女の子が盛りだくさん笑
それと、松岡さんは面白いね〜こういったキャラにピッタリだわさ。
なお1話時点のお気に入りは、四葉ちゃん。#五等分の花嫁 pic.twitter.com/eXHWGHhsUH— ぴっきん@アニメ垢 (@superplaymove) 2019年1月11日
#五等分の花嫁 1話 感想
家庭が貧しい主人公の上杉君が、お金持ちの家庭教師をすることになるお話ですね!
貧乏生活脱却の為に、何とか家庭教師をして行かなくてはなりませんが、これは一筋縄ではいきませんね(笑)
5人のやる気も学力も0に等しいなか、上杉君はどうするのか!楽しみです(笑) pic.twitter.com/Uwr5ZSPCKg— 寧々@ノエル (@noel_rabbit1225) 2019年1月18日
第1話ではこういう話だとは思わなかったという感想が多くありました。
また、主人公である松岡さんの役が合っているという感想も数多くあります。
評価としてはまだ分からないといった評価が多かったです。
第2話
#五等分の花嫁 2話 感想
意地でも家庭教師はいらないと言い張る5人(四葉を覗いて4人??)。
今回はその中の三玖を中心に話が進みます!心を開き始めた三玖が非常に可愛かったですね〜!笑顔が超goodです!(笑)
少しずつではありますが、上杉の努力が実を結びつつあります…! pic.twitter.com/HVPz4nc3We— 寧々@ノエル (@noel_rabbit1225) 2019年1月26日
『五等分の花嫁』第2話感想😊
まさかの100点…と思いきや全員合わせて100点でしたね😞しかし素晴らしき三玖回でしたね(笑)
戦国武将好き女の子も魅力的だと思いますが🤔風太郎の言う通り「自分が好きな事には自信を持っていい」と思います☺️
ふくれっ面可愛いですよね🥰#アニメ#五等分の花嫁 pic.twitter.com/96tpbAeX91— マイティー@アニメで英語勉強 (@interval111) 2019年1月21日
五等分の花嫁2話感想!
この回で三玖推しになった人多いと思う!
抹茶ソーダ飲んでみたい!!
何やら次回はフータローが二乃に覆いかぶさる?!?!#5Hanayome #五等分の花嫁 pic.twitter.com/t3R13s1bmW— MARS@三玖推し (@MARS_anime) 2019年1月19日
三女である三玖ちゃん回でした。
この回を見て三玖ちゃん推しになったという方がかなりの数いらっしゃいました。
第3話
五等分の花嫁 3話感想
三玖が風太郎側に立ってたのが意外ですね
他方二乃は攻略できる気配なし
でも妨害まではしてこないんじゃないかなと思います
少しずつ彼女達と距離を詰めつつある風太郎が羨ましいです#五等分の花嫁 pic.twitter.com/K2Ll7cKU9t— 悪魔のZ (@gameotolko) 2019年1月26日
五等分の花嫁3話感想!
今回は二乃さん。あのツンツンした感じにヘイトを覚えつつも、三玖さんで程よく心が浄化された…。普通に楽しんで観れた!早く4話みたい!— ぴっきん@アニメ垢 (@superplaymove) 2019年1月28日
五等分の花嫁3話感想
みくちゃんの次はにのちゃんですか。にのちゃん回でもみくちゃんがとにかく可愛かった。
次も楽しみ!
個人的ベスト画はこれ。たのまれると断れないよつはちゃん。#五等分の花嫁 pic.twitter.com/l6foGqHU49— あいすくりーむ (@snowmiracle14) 2019年1月26日
3話では次女である二乃ちゃんがメインの回となっていました。
本話では二乃ちゃんが株を上げたのかと思えば、三玖ちゃんの株がさらに上がった回となっています。
3話までの感想をご紹介しましたが、全話通して毎回多くの感想が寄せられていました。
原作の人気度や豪華声優陣ということからかなり注目されている作品です!
無料で見る方法は?
本作品は様々な動画配信サービスで配信されています。
無料で視聴する方法はこの動画配信サービスに登録することが最も安全で早い方法です。
最近の動画配信サービスでは初めて登録する方限定ですが、『無料お試し期間』というものがありその期間中は料金が発生することはありません。
つまり、無料でたくさんの動画作品を視聴することが出来るんですね。
『五等分の花嫁』が配信されているサービスは以下の通りです。
オススメは『dアニメストア』です。
名称 | 料金(月額) | 無料期間 |
---|---|---|
hulu | 933円 | 2週間 |
FOD | 888円 | 1ヶ月 |
U-NEXT | 1,990円 | 1ヶ月 |
ビデオパス | 562円 | 1ヶ月 |
dアニメストア | 432円 | 1ヶ月 |
1ヶ月間は無料で見ることが出来『アニメが見たい』という方であればまず1番オススメ出来る動画配信サービスです。
原作は週刊少年マガジンにて連載中!
『五等分の花嫁』の原作であるマンガ版は『週刊少年マガジン』にて連載中です。
作者は『春場ねぎ』先生。
連載直後からかなりの人気を集め累計発行部数200万部超えと今ではマガジンの看板作品となっています。
アニメ版とは結構違う?
進行的には原作通りに進んでいます。
しかし、単行本が既に7巻まで出ているので、物語は原作の方がかなり進んでいます。
アニメを見てファンになった方はぜひ原作のマンガ版で先読みしてみてはいかがでしょうか。
アプリでも読めます!
ちなみに原作はアプリでも読むことが可能です。
読めるアプリは『マガジンポケット(マガポケ)』です。
マガポケは『週刊少年マガジン』の公式マンガアプリで電子書籍版のマガジンを読むことが出来るんですね。
ポイントを貯めることで、無料で読むことも出来ますので、原作が読みたいという方はぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
『マガジンポケット』については詳しくは以下の記事をご覧下さい。
↓↓↓
マガジンポケットとは?おすすめマンガ・特徴・料金・口コミ・評判などを徹底解説!
[magajine-pocket_link]
まとめ
原作は累計発光部数が200万部超えているほどの人気作ですので、これからの展開が個人的にもかなり楽しみにしています。
動画配信サービスのお試し期間を利用すれば、無料で見ることが出来ますのでぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
五等分の花嫁についてご紹介しました。
『動画配信サービスがありすぎてどれがいいか分からない・・・』
という方は、以下の記事であなたに合う動画配信サービスを比較表、フローチャートで紹介していますのでぜひご覧下さい。
【2018年版】あなたに合う動画配信サービス(VOD)はこれ!一目で分かる比較表・フローチャート!!
VODを使ってみる(無料)