機種変前に必須!少年ジャンプ+(プラス)の引き継ぎのやり方(iPhone編)
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
スマホを機種変更する前に必ず必要になるのが
アプリの引き継ぎ設定
ですよね。
この引継ぎってアプリごとにやり方が違ったりするので地味に面倒くさいんですよね。
「機種変したらジャンプ+のデータが消えてしまった・・・。」
なんてことがないように今回はiOS端末(iPhone)で機種変更した時の引継ぎのやり方を簡単にご説明します。
目次
引継ぎをするには?
まず、初めに引継ぎのやり方を簡単にまとめました。
- 古いスマホでジャンプ+の会員登録をする
- 新しいスマホで登録したアカウントでログインする
- 「購入履歴の復元」をする
この3ステップで引継ぐことができます。
画像をまじえてやり方を説明していきます。
① ジャンプ+(プラス )の会員登録
会員登録は1分ほどでできるので、とても簡単です。
会員登録はマイページの「ログイン」ボタンからすることができます。
「会員登録・ログイン」を押して「新規登録」のボタンを押しましょう。
メールアドレスの入力画面に飛ぶので自分のアドレスを入力しメールが来るのを待ちましょう。
メールが届かない場合はアドレスが間違っているかドメインの拒否設定をしている可能性があるので、「@s-bookstore.jp」のドメインを受信可能にする必要があります。
メールが届いたら記載されているURLをタップしパスワード設定を行います。
「送信」ボタンを押して以下の画面が出れば会員登録完了です。
出ない場合は、パスワードに誤りがあるのでもう一度パスワードを入力しましょう。
② 新しいスマホでログインする
ログインは設定画面から簡単にすることができます。
新規登録と同じようにあみページから「ログイン」ボタンを押し、「会員登録・ログイン」ボタンを押します。
メールアドレスとパスワードを入力して「ログイン」ボタンを押すとログインすることができます。
③ 購入履歴の復元をする
ログインをしたら前の端末で購入していたものや定期購読を復元します。
設定画面にある「データの復元」ボタンを押します。
「購入履歴の復元の開始」を押すと復元することができます。
購入しているものが多い場合は数分かかることもあるので、気長に待ちましょう。
復元が終了すると「復元が完了しました。」と出てきます。
これで引継ぎ完了です!
引継ぎがされているかは設定画面にある「 チャージ履歴・購入履歴・定期購読履歴」から確認することができます。
前の端末で獲得したコインや購入した雑誌が表示されていたら復元は成功しています。
細かく画像をつけて説明してきましたが、やっていることは
会員登録をして新しい端末でログインして、復元ボタンを押す
という簡単な作業です。
引継ぎの注意点
引き継ぎの際は2つ注意する点があります。
iOSで獲得したコインはAndroid版とWEB版では利用できない
iOSとはいわゆるiPhoneやiPadなどのApple製品のことです。
iOS端末で獲得したコインはiOSの端末のみでしか引継ぐことができません。
例えば、コイン500枚を持った状態でiPhoneからAndroidに引継ぎを行ったとしてもAndroidでのコインは0枚になっています。
しかし、iPhoneで購入した雑誌や作品はAndroidで読むことができるので、iPhoneからAndroidに機種変更をすら場合はコインを全て使い切ってから引継ぎをしたほうがいいでしょう。
また、定期購読している場合はiPhoneでの継続利用が必要になり、iPhoneでの定期購読をAndroidに変える場合は今までの購読した雑誌は読めなくなってしまう点には注意が必要です。
共有できる端末は5台まで
一つのアカウントを同時に使用できる端末の台数は5台までとなっています。
なので、1つのアカウントを友達と使い回してより安くジャンプを読むというような悪巧みはできないようになっています。
端末を5台登録してしまっていて、登録している端末を変更したいという場合は一度ログアウトすれば変更することができます。
どれかの端末でログアウトすると全ての端末がログアウト状態になるので、登録したい端末でログインしましょう。
まとめ
ジャンプ+の引継ぎのやり方についてご紹介させていただきました。
ゲームなどでよくある引継ぎコードを入力するといったことがなく、会員登録をすれば簡単に引継ぎができるのはいいところですよね。
また、共有できる端末も5台までできるので外出中はiPhone、家にいるときはiPadで読むということもできます。
Androidに機種変更した場合はコインが引継ぎできなという制限もありますが、iPhoneで使い切ってしまえばいいだけの話なので、問題なく引継ぎもできるかと思います。
『好きなマンガを無料で読みたい!』
という方は以下の記事で2,000円分のマンガを無料で読む方法を紹介していますのでぜひご覧ください!
↓↓↓
【違法性なし】マンガを無料で読む裏技を紹介!約2,000円分の好きなマンガが無料で読める!!
少年ジャンプ+(プラス)を使ってみる(無料)