少年ジャンププラスの評価ってどう?ユーザーの口コミ、評判を包み隠さず紹介!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
集英社が運営する少年ジャンププラスではホントに色々なジャンプ作品を読む事が出来ますよね。
また、オリジナル作品も数多くあり、その作品を無料で楽しめるのはかなり嬉しいところ。
最近ではチケット制が導入されて、さらに無料でマンガを読めるようになったので、ザマンガ編集部も非常に注目しているマンガアプリです。
さて、そんな少年ジャンププラスは利用しているユーザーからはどんな評判なのでしょうか。
アプリの評判はこれから利用しようと思っている人にとっては、重要な指標になりますよね。
今回は少年ジャンププラスの口コミ、評判を良い意見から悪い意見まで包み隠さずご紹介します。
目次
少年ジャンププラスの良い評判・口コミ
① ジャンプ名作マンガが読める

さすがはジャンプ( ´ ▽ ` )ノ 面白さがケタ違いっす( ´ ▽ ` )ノ
GooglePlayより紹介

ジャンププラスのお陰でたくさんの名作に出逢えた。ありがとう。
GooglePlayより紹介

昔は熱心なジャンプ読者でしたが、大人になりジャンプを離れて数年になります。読んでた頃の懐かしのマンガが読めるのも良いですし、実写化して知ってるけど原作は読んだ事のない作品、全く知らない新作等、読み応えのあるマンガがアプリで読めるので、これを機にジャンプ読者に戻ろうと思います!
APPLIONより紹介
掲載されているマンガ作品はまず間違いがありません。
現在「週刊少年ジャンプ」本誌にて連載中の
- ONE PIECE
- 銀魂
- 僕のヒーローアカデミア
などが掲載中の他、
- ドラゴンボール
- NARUTO
- バクマン
- To LOVEる
- 食戟のソーマ
- るろうに剣心
- トリコ
などの少年ジャンプの完結してしまった名作作品まで読む事が可能です。
コンテンツはまず間違いなく誰もが楽しめるラインナップとなっています!
② 定期購読がありがたい

荷物を減らそうと電子書籍に移行したためにこのアプリを利用し始めました。 定期購読さえできればいいやと思っていたのですが、まさか昔の名作漫画も読めるなんて。 また、目次は利用できなくなりますが、週刊少年ジャンプ自体はオフライン時でも読めるため、Wi-Fiしか繋がらない電車内とかの空き時間が使えてありがたいです。
GooglePlayより紹介

機種変したら、ログインしても溜まってたコインゼロになって初インストール分だけになってた(´;ω;`)悲しい 定期購読は、買い忘れがちな私にはすごくありがたいです。無料のマンガも面白いし。猫田さん好き!
GooglePlayより紹介

このアプリきっかけでジャンプ本誌購読を再開してもう数年になります。
いつでも過去の号を読み返せるというのはやはり便利です。
毎日手にはいる無料コインで読める話が多いのも良いですね。名作も多いです。
もちろんジャンプ+連載作品も良い作品がいくつもあります。
強いて挙げるなら、コメント欄はコイン消費なしでも閲覧出来たらいいと思います。
APPLIONより紹介
少年ジャンププラスのもう一つの目玉サービスは「週刊少年ジャンプ」の定期購読機能です。
少年ジャンププラスでは週刊少年ジャンプ本誌の電子書籍版を購読出来るようになっており、アプリから最新の少年ジャンプを読む事が出来ます。
「毎週買ってる週刊少年ジャンプがたまってきてそろそろ部屋が散らかってきたな。。」
「今日ジャンプ発売日だけど、買いに行くのがめんどくさい。。笑」
「え?今日、火曜日なの!?昨日ジャンプ買うの忘れてた。。」
皆さんが頭抱えるこんなお悩み。
こんな悩みを一瞬で解決してくれるのが少年ジャンププラスの定期購読サービスです。
月額960円を支払えば、更新日である月曜日に自動的にアプリで読めるようになります。
本誌を購入するよりも少しお得になっているので、本誌を購読している方はぜひ定期購読してみてはいかがでしょうか。
少年ジャンププラスの定期購読サービスについてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
「少年ジャンプ+(プラス)」電子版少年ジャンプの使い方・料金・定期購読や解約方法を徹底解説!
少年ジャンププラスへの悪い意見・評判
① 無料で獲得出来るコインが少ない・・・

「条件クリアでコインを貯めよう!」にあるゲームアプリにはコイン獲得のハードルが明らかに高く設定されているものが多く見受けられるようです。
こうしたものは漫画をより楽しもうという気持ちを逆に削いでしまうだけではないでしょうか。
獲得条件が獲得できるコイン数に見合ったものかどうか、ジャンプ+さん側の人間が一度確かめてから採用していただきたい。
アプリ本体はいいのに!残念!
GooglePlayより紹介

ジャンケンで勝っても1話を読めない20コイン。読んだ事のある話はいつでも読み返し可能、ジャンケンで勝ったら60コインとかにしてみてはどうですか?
GooglePlayより紹介
少年ジャンププラスでは、コインというポイントを使って作品を読む事が出来ます。
少年ジャンププラス内で連載しているオリジナル作品などは最新話から数話が無料になっているので、コインを消費せず無料で読む事が出来るようになっているのですが、連載していない作品についてはコインを消費しなければなりません。
基本的に「ONE PIECE」などの有名作品は連載作品ではないので、ほとんどのエピソードにコインが必要です。
しかし、このコインは中々無料で貯めるのは難しいんですよね・・・。
コツコツ貯める方法として、アプリ内で1日に1回じゃんけんが出来るようになっているのですが、このじゃんけんに引き分けか勝利する事で無料でコインを獲得出来ます(負けの場合はもらえません)
他にも紹介されているサイトに登録するという方法もありますが、少し時間がかかってしまいます。
主にこの2つでしかコインは無料で獲得出来ないので、もう少し無料でコインを配布して欲しいですよね・・・。
① 読み返しが出来ない・・・

本を閉じる=即終了をなんとかしてくれ。永遠にとか言わないから、せめてコイン使ってから12時間くらいは読み直せる仕様にしてよ。 ヤラセ感たっぷりのジャンケンが不快。いくらなんでも負けすぎ。せっかく時間を掛けてコインを貯めても、読み直す事が出来ない。間違えて戻るキーとか押したら、その時点で終了。同じ話しでも再度コインを消費しないと読めません。 もう少し考えれると思うのですが。
GooglePlayより紹介

便利なんだけどね…読み直すのに再度コインを消費しなきゃいけないのに納得が出来ない…
GooglePlayより紹介

コインを使わなくてもコメントを自由に見れるようにして欲しいです。コメだけを見たいとき、コインを使わなければ見れないというのは、コインの無駄遣いでしかないと思えてしまいます。
GooglePlayより紹介
少年ジャンププラスでは読み返し期間がありません。
なので、一度ビューワーを閉じてしまうと、そのエピソードをもう一度読むにはコインが必要になります。
つまり間違って閉じてしまったら2話分のコインが必要になるって事です。
これはかなり不便ですよね。
さらに、そのエピソードの応援コメントもコインで購入してからでないと読めません。
せめてここは無制限とは言わず1日だけでも読み返し機能は付けて欲しい所です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ユーザーの口コミからも分かる通り、少年ジャンププラスの有名作品のラインナップは数あるマンガアプリの中でも一番だと思います。
しかし、その有名作品はほとんど無料では読む事が出来ないというのが何とも惜しい所ですよね。
致し方ない事だとは思いますが・・・。
それでもオリジナル作品などの少年ジャンププラス内で連載中の作品の最新話は無料で読む事が出来るようになっていますので、ぜひ少年ジャンププラスを利用してみて下さい!
少年ジャンププラスを利用しているユーザーの口コミ・評判をご紹介しました。
少年ジャンププラスをもっと詳しく知りたい方は以下の記事もぜひご覧下さい!
↓↓↓
【2018年版】マンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」完全マニュアル!おすすめマンガ・特徴・料金・口コミ・評判などを徹底解説!
【2018年版】あなたにオススメの無料マンガアプリはこれだ!一目で分かるマンガアプリ比較表・フローチャート!