マンガアプリ「少年画報社」の通信量はどれくらい?実際に検証してみた!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
マンガアプリは今や様々な企業からリリースされており、その数は30以上にもなるそうです。
熾烈な闘いがマンガアプリ界で繰り広げられていますが、そんな中でザマンガ編集部が密かに注目しているマンガアプリが「少年画報社」です。
少年画報社が出版しているマンガ作品が多く掲載されており、ここでしか読めないマンガ作品が多いのが良い所なんですよね。
「ドリフターズ」や「蒼き鋼のアルペジオ」などアニメ化している作品も実はあるんです。
さて、そんな少年画報社でマンガを読んでいたのですが、読んでいる途中で「通信制限」にかかってしまったんです・・・。
「そんなに通信量かかっていたのか・・・」
と思ったのですが、果たしてどれだけの通信量がかかっていたのかは気になってきますよね。
そんな訳で今回は少年画報社のマンガアプリでは果たしてどれぐらいの通信量がかかっているのかを実際に計測してみました!
少年画報社の1話辺りの通信量を計測してみた!
少年画報社のマンガ作品1話辺り一体どれぐらいの通信量がかかっているのかを実際に計測してみました。
「どうやって計測するの?」
と思うかもしれませんが、今の時代アプリで簡単に通信量を計測出来る時代なんです。
「My Data Manager」という通信量を計測出来るアプリを使えば簡単に計測出来るんですね。
自分が今どれぐらいの通信量がかかっているかを確認出来る便利アプリです。
今回はこの「My Data Manager」を初期化して少年画報社の作品のエピソード1話辺りがどれだけ通信量がかかっているかを計測します。
まず通信を初期化して起きます。
それではさっそく少年画報社のマンガ作品を読んでみます。
今回読んだ作品はアニメ化もして話題になった「ドリフターズ」です。
歴史物とファンタジーを混ぜた爽快アクション作品でありオススメの作品ですのでぜひご覧下さい!
1話を読み終えた所で通信量を確認してみます。
結果は11MB!
少々高いような気がしますね・・・。
1話で11MBの通信がかかるということは、10話で110MB、100話読めば1.1GBもの通信量がかかる事になるんです。
「100話も読まないから大丈夫!」
と思った方。1日3話ずつ読んでいればそれだけで1ヶ月で100話近く読んでいる事になるので、1ヶ月で100話なんて簡単に読めてしまいます。
1つのアプリで1GBを超えるのはゲームアプリや動画アプリならまだしもマンガアプリで超えるのは結構辛いですよね・・・。
結論としてなるべくはwifi環境で少年画報社を利用する事がオススメです。
他のマンガアプリと通信量を比較すると・・・
今では非常に多くの企業がマンガアプリをリリースしていますよね。
そんな他のマンガアプリと少年画報社の通信量はどう違うのかを比較してみました。
今回は「マンガボックス、LINEマンガ、マンガBANG、マンガPark、マガポケ、ピッコマ、マンガワン、comico、マンガZERO、ジャンププラス、マンガUP」などの人気マンガアプリと少年画報社の通信量を比較してみました!
結果は以下の通りです。
アプリ名 | 通信量(1話辺り) |
---|---|
少年画報社 | 11MB |
マンガボックス | 4.6MB |
LINEマンガ | 12MB |
マンガBang | 9.2MB |
マンガPark | 1.6MB |
マガポケ | 12MB |
ピッコマ | 10MB |
マンガワン | 3.5MB |
comico | 4.5MB |
マンガZERO | 5MB |
ジャンププラス | 12MB |
マンガUP | 8MB |
少年画報社は他のマンガアプリと比較しても通信量が高くなってしまっているんですよね。
なぜこんな高くなってしまっているのだろうと考えたのですが、1つの原因としてマンガをダウンロード中に流れる動画広告によって通信量が余計にかかってるのはないかと思います。
少年画報社ではマンガ作品を読む際にデータがダウンロードされるようになっています。
そのダウンロード中に動画広告が流れるようになっているんですよね。
マンガのダウンロードと一緒に30秒程の動画広告の通信もかかっているとなると、他のマンガアプリよりも通信量がかかってしまう事も頷けますよね・・・。
せめてここを画像の広告にしてくれるだけでも通信量をかなり抑える事が出来そうなので、何とかして欲しい所ではあります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
少年画報社の通信量はかなりかかってしまっているんですよね。
毎日キャリア通信で読んでしまっていると、すぐに通信制限にかかってしまうという事も有りえますので、なるべくはwifiを利用して読むなどキャリア通信を抑えるがオススメです。
少年画報社の通信量についてご紹介しました!
「マンガアプリ何を使ったらいいか悩んでいる・・・」
という方は以下のフローチャートで自分に合うマンガアプリを選んでみて下さい!
↓↓↓
【2018年版】あなたにオススメの無料マンガアプリはこれだ!一目で分かるマンガアプリ比較表・フローチャート!
少年画報社を使ってみる(無料)