あなたの投票で連載が決まる!Palcy(パルシィ)の皆で決める新連載イベントを紹介!
みなさんこんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
3月にプレリリースされた講談社とピクシブが合同で運営しているマンガアプリですが、「Palcy(パルシィ)」はご存知でしょうか。
講談社が出版しているマンガ作品が読めたり、ピクシブで作品を投稿している作家さんのマンガ作品が読めたりと、プレリリースながら色々と楽しみなマンガアプリです。
そんなPalcyで少し変わった面白いイベント現在開催中です。
その名も
「皆で決める新連載!2018年夏・タダノなつ」
です。
みなさんの投票次第で新連載が決まるという中々面白いイベントとなっておりますので、今回はこちらのイベントをご紹介します!
目次
皆で決める新連載!2018年夏・タダノなつとは?
本イベントでは2018年夏に「タダノなつ」先生がどのマンガ作品を連載するかを読者の投票によって決めるというものです。
現在のイベントページには3作品が掲載されています。
この3作品のどれかに投票をして、投票が多かった作品が2018年夏から始まるタダノ先生の連載作品が決まります。
面白いのが、掲載されている3作品とも未完成の作品冒頭と予告ページまでしか掲載されていません。
なので、続きを読みたい作品に投票するということなんです。
完全に連載する作品を読者に委ねているというのは珍しいですよね。
むしろ、3作品どれが来てもいいように構成までしっかり考えているタダノ先生凄いなと思いました。
全ての作品ともサクッと読み終える事が出来るようになっているので、ぜひ好きな作品に投票してみて下さい!
投票方法
投票方法は作品の詳しい記述はありませんが、おそらくは作品の最終ページにあるいいねボタンを押すと投票できるようになっています。
いいねは無料では一回しか押せませんがボーナスチケットを1枚消費する事でさらにいいねを押すことが可能です。
自分が気に入った作品にはどんどんいいねを押し、連載権を勝ち取りましょう!
候補作品を簡単に紹介!
候補になっている3作品を簡単にご紹介します。
① 束の間の一花
重い病気にかかり余命2~3年と言われたが、4年生き続ける事が出来ている主人公の女の子「一花」の物語。
普通に学校に通うぐらい回復していますが、未だに余談は許さない状況・・・。
そんな中で学校の帰りにある人と出会う事になります。
というのがあらすじですが、もうこれだけで泣きそうになりました。
ラストは間違いなく泣いてしまうような作品になっています。
タダノ先生のコメントでは「それでも明るくあたたかい雰囲気のお話を描いていこうと思います」と言ってらっしゃるので、そこまで重い話にはならなそうです。
感動作品が読みたい方はぜひ読んでみて下さい!
② 期待通りの無敵さん
「無敵」という名字のせいで、噂が一人歩きしてしまっている女子高生のラブコメ作品。
「容姿端麗、頭脳明晰、運動神経抜群」などの噂があるが、実際はただ小さいだけで成績は中の上、運動はむしろ苦手というのが実情の普通の女子高生なのでした。
そんな女の子と後輩の寿くんのお話となっています。
タダノ先生のコメントでは「身長のちいさい子が好きなので描きました。」
というコメントでした。
爽やかなラブコメ作品となっていますので、好きな方はぜひ!
③ 異世界散歩日記
ファンタジーでありながらどこかのんびりした作品。
冒険家であったおじさんを探し、異世界にやってきた少年と少女のお話。
異世界と言ってもそこにはファンタジーの世界が広がっていると言う訳ではなく、砂漠の風景がただ広がっているだけという・・・。
ファンタジーという事でどんな世界が待っているか楽しみな作品です。
タダノ先生のコメントは「不思議な〇〇とか謎の△△とか大好きなので、そんなのを書き殴っていきたいです」でした。
不思議ながらも緩いファンタジー作品となっていますので、ファンタジー作品が好きな方はぜひ。
タダノなつ先生って?
タダノなつ先生はpixivで作品を投稿していた先生です。
pixivの総合ランキングでトップを獲得するほど人気があった先生で、過去には「ゆくゆくふたり」という作品でマンガ家としてデビューしています。
デビュー前にも投稿していた作品はpixivに投稿しているので、ぜひご覧下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
読者の投票で作品が決めるというのは聞いたことがないイベントですよね。
私が投票した「束の間の一花」です。
あの感動間違いなしの作品なので、思わず投票してしまいました。
皆さんも気に入っている作品があれば、ぜひ投票してみて下さい!
あなたの投票で連載が決まる!Palcy(パルシィ)の皆で決める新連載イベントの紹介でした!
「マンガアプリ何を使ったらいいか悩んでいる・・・」
という方は以下のフローチャートで自分に合うマンガアプリを選んでみて下さい!
↓↓↓
【2018年版】あなたにオススメの無料マンガアプリはこれだ!一目で分かるマンガアプリ比較表・フローチャート!
Palcy(パルシィ)を使ってみる(無料)