「あそびあそばせ」の登場人物やあらすじ、見所をご紹介!マンガParkで無料で読める!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
コメディ・ギャグマンガと言ったら、最早数えきれないほどの名作作品がありますよね。
そんなコメディジャンルに突如超新星の如く現れた期待のマンガ作品を紹介します!
その名も
「あそびあそばせ」
です。
女子中学生達の日常が描かれていますが、その花園は実にシュール・・・!
今回はそんな「あそびあそばせ」の登場人物やあらすじ、見所をご紹介します。
目次
「あそびあそばせ」はマンガParkで無料で読める!
まずは「あそびあそばせ」のお得情報からご紹介します。
現在、「あそびあそばせ」はマンガParkというマンガアプリで無料で読む事が可能です。
マンガParkを知らない方のために簡単にご説明すると、マンガParkでは白泉社が発行しているマンガ雑誌のマンガ作品を読むことが出来ます。
白泉社は「LaLa」「MELODY」や「花とゆめ」など女性向けマンガ雑誌を数多く排出している出版社です。
また、青年向けマンガ雑誌「ヤングアニマル」も出版しています。
有名作品には
- 3月のライオン
- ベルセルク
- ハチミツとクローバー
- フルーツバスケット
- 神様はじめました
などがあります。
これらは全てアニメ化した作品なのでアニメ好きの方は名前は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。
そんな作品をマンガParkでは1日8話まで無料で読む事が出来ます。
マンガParkの面白いところはマンガ以外にも「声優ラジオ」や「アイドル動画」なども見れる事です。
特に声優ラジオは「小林ゆう」さんや「竹達彩奈」さんなどの有名声優さんも出演しています。
マンガ作品だけでなく様々なエンタメを楽しむ事が出来るのがマンガParkというマンガアプリです!
マンガ好きな方以外にも楽しめるマンガアプリとなっていますので、ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
マンガParkについてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
[2018年版]マンガParkとは?おすすめマンガ・特徴・口コミ・評判などを徹底解説!
シュールなJC達を描いたマンガ「あそびあそばせ」とは?
本作品は2015年に白泉社が発行するマンガ雑誌「ヤングアニマルDensi」で連載が開始され、現在は「ヤングアニマル」で連載中のマンガ作品です。
作者は「涼川りん」先生。
そのクオリティが高い作画と「あそびあそばせ」のシュールギャグな作品内容から「一番画力を無駄遣いしている作家No.1」と呼ばれています。
そんな一番画力を無駄遣いしている作家No.1の涼川りん先生が描く本作品は正にシュールという言葉に尽きるギャグ作品となっているんですね。
物語はメガネで奥手の巨乳美少女だが勉強が致命的に出来ない香純、見た目は外国人美少女だが英語が全く話せないオリヴィア、成績優秀で金持ちだがリア充への嫉妬で性格が歪んでしまっている華子の3人の女子中学生によって結成された「遊び人研究会」の日常が描かれています。
遊び研究会では様々な遊びに興じたり、彼女らの悩みを解決するような事が日々行われているのですが、その取組みが色々とシュールなのが本作品の特徴です。
また、涼川りん先生の画力が高い顔芸は思わずふきだしてしまいそうになります。
そんなシュールな展開が話題を呼び、ヤングアニマルでは非常に人気がある作品となっています。
7月よりアニメ版も放映!
その人気から何と7月からはアニメ版が放映されています。
本作品最大の特徴でもあるシュールさと顔芸は存分に発揮されていますので、ファンの方であれば間違いなく楽しめるものになっています!
マンガを読むよりまずはアニメを観たほうがどんな作品か分かりやすいと思いますので、気になっている方はアニメから観てみてはいかがでしょうか。
「あそびあそばせ」読者の感想・評判
「あそびあそばせ」を読んだ読者の感想・レビューをご紹介します!

最近はやりの美少女癒し系漫画かと思いきや、とんでもない!シュールな展開のオンパレードでした。
女子高に通う少女たちが、誰でも知ってる古き良き遊びに興じる…といったことを本筋として、スパイスのように添えられた今時少女の腹黒い本音や、こちらが気まずさを覚える欠点の発覚など、残念な美人ならぬ残念な美少女描写にぐいぐい引き込まれます。
一話完結のオムニバス形式なのでサクッと読め、瞬間的な笑いが何度も味わえます。
絵自体もとても美しいため、ふとした瞬間の表情の美少女感もまた癒されました。
Amazonレビューより紹介

前作「りとる・けいおす」でも見られた独特のユーモアセンスはそのままに、繁を避け誇張・抽象的だった前作のキャラデザインと比べ、女の子の年齢層を上げて女性らしさを付加している。可愛さに美しさを盛り込むことでより多くの読者を得るであろうことは明白だ。長期漫画化やアニメ化にも十分耐えうる完成度を感じられる。
Amazonレビューより紹介

「りとる・けいおす」の毒気に惚れ、打ち切りにぽか~んとなりながら、
他に連載してたな~と思いだし、待っていました。
画風が幅広くなったなと感じます、凄いです。
可愛いキャラながらも、おのおのが内面にどす黒いモノを持っていて、好感が持てます。
話としては、うちではこうだったな的なルールがありましたが、
学生時代に同級生と遊んだ遊びです。
年齢によっては懐かしくなります、お薦めです。
現役学生にもお薦めです。
「りとる・けいおす」のキャラに似ている方がちょこちょこ出てくる
ファンサービスが嬉しいですね。
Amazonレビューより紹介
非常に評価が高かかったです。
アマゾンレビューでは評価数が50以上ついていながら4.2という評価がついていました。
表紙からは創造しえないその展開は多くの読者に受け入れられているようです。
日頃の鬱憤を笑い飛ばしたいという方にはぜひとも読んで頂きたい作品!!
あらすじ
メガネで奥手の巨乳美少女だが勉強が致命的に出来ない香純、見た目は外国人美少女だが英語が全く話せないオリヴィア、
とある放課後、華子は転校してきたばかりの外国人オリヴィアに日本の遊びを教えるために「あっち向いてほい」で遊んでいました。
しかし、オリヴィアに毎回指差しではなく殴られる事から頼まれていた案内役を降りようとします。
華子に見放されたオリヴァアは教室にいたもう一人の女の子「香純」にあっちむいてホイを挑みます。
しかし、オリヴィアは完膚なきまでにあっちむいてホイで敗北してしまうのです・・・。
公然と去っていく香純を追う2人でしたが、追いついた所で香純に
「英語を教えて欲しい・・・」
という悩みを打ち明けられます。
しかし、実はオリヴィアは日本生まれ日本育ちで英語が全く話せないただの日本人なのでした。
オリヴィアこの危機的をどう切り抜けるのでしょうか・・・。
主な登場人物
本田 華子(ほんだ はなこ)
おさげが可愛らしい成績優秀の女子中学生。
運動神経も良く家も金持ちという正にパーフェクトな少女であるが、リア充ではない。
故に性格がかなり歪んでしまっている。
リア充に対する憧れや嫉妬心が異常に強くたまにとんでもない行動にでることも・・・。
オリヴィア
外国人風の美少女女子中学生。
その外国人の容姿とは裏腹に生まれも育ちも日本なので英語は全く話せない。
しかし、転校初日にカタコトで自己紹介してしまった事によりクラスメートからは英語が堪能だと勘違いされている。
アポクリン腺が多い。
野村 香純(のむら かすみ)
メガネをかけた黒髪の巨乳女子中学生。
おとなしい性格をしており、過去の経験から遊びというものは嫌いだった。
その真面目そうな容姿とは裏腹に英語が全く出来ない。
男性恐怖症ではあるが、BLは好きである。
「あそびあそばせ」のここが見所!
あまりにもシュールすぎるネタ
可愛い女子中学生達のお話になっていますが、そこに出てくるネタは今どきの少女の腹黒い本音がふんだんに盛り込まれています。
どの子も非常に可愛いキャラなのですが、それぞれ個性が強すぎる性格をしており、その個性が重なって非常にシュールなギャグになっているんですよね。
女の子3人のキャッキャしている光景から急転直下で叩き落とすようね展開は間違いなく笑ってしまうのではないかと思います。
涼川りん先生の画力による顔芸がすごい・・・
本作品のもう一つの特徴として、各キャラの顔芸が凄まじいです。
女子中学生がこんな顔していいのかっていうぐらいの凄い顔をしています・・・。
涼川りん先生のクオリティの高いリアリティある作画は時には恐怖心を唆られるほどに凄いです。
単行本などの表紙では非常に可愛いキャラが描かれていますが、それは全て幻想なんですね。
最早表紙詐欺とも言っていいほど、顔芸のオンパレードになっています。
そんな顔芸でより笑ってしまうのが本作品です。
他の登場人物も癖が強い・・・
本作品では3人以外にも様々な人物が登場します。
そんなキャラ達もどこか癖が強い性格をしているんですよね。
ちなみに私のお気に入りは樋口先生です。
幼稚園からずっと女子校で過ごしてきている男性経験が全くないという方でそのせいあってか夢見ごちな性格をしているんですよね。
先生ながらも普通に「遊び人研究会」に参加している様が何だかシュールで気に入ってしまいました。
先生以外にも癖のあるキャラが様々な登場しますので、注目です!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
「あそびあそばせ」はギャグマンガとしてはかなり注目されている作品です。
7月からはアニメ版も放映されますので、アニメを観て気になった方はぜひマンガParkでマンガも読んでみて下さい!
「あそびあそばせ」についてご紹介しました。
マンガアプリ何を使ったらいいか悩んでいる・・・」
という方は以下のフローチャートで自分に合うマンガアプリを選んでみて下さい!
↓↓↓
【2018年版】あなたにオススメの無料マンガアプリはこれだ!一目で分かるマンガアプリ比較表・フローチャート!
マンガParkを使ってみる(無料)