どこが違う?マンガParkのウェブ版についてご紹介!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
マンガアプリではアプリ版だけでなくウェブ版も運営している所が多いですよね。
マンガParkでもアプリだけでなくウェブ版があります。
しかし、ウェブ版では色々と機能が制限されている事が多いです。
「ウェブ版では何が出来るの?」
「ウェブ版で見るメリットは?」
などの疑問にお答えするため今回はマンガParkのウェブ版についてご紹介します。
目次
マンガParkのウェブ版で利用出来る機能は制限がある
マンガParkのウェブ版では機能制限がかなりされています。
具体的にいうと、制限されるのは以下です。
- コンテンツはマンガ作品のみ
- コインのみ使用可能
この2つです。
それぞれ見ていきましょう!
コンテンツはマンガ作品のみ
マンガParkのアプリ版では、マンガ以外にも色々なコンテンツがありますよね。
声優ラジオやグラビア動画なども楽しむ事が出来、マンガParkはただのマンガアプリというよりも総合エンタメアプリのような気がします。
しかし、ウェブ版ではこの声優ラジオやグラビア動画を見る事ができないんですよね・・・。
ラジオはまだ音声なので、ウェブ版とアプリ版は違いがあまりないので構わないのですが、問題はグラビア動画です。
動画であれば、当然大画面で鑑賞したくなりませんか。
ウェブ版で見る事が出来れば、パソコンを用いて大画面でグラビア動画を見る事が出来るのにウェブ版にはないのが何とも惜しい所です・・・。
マンガParkは2017年8月にリリースされたばかりのマンガアプリですので、今後に対応してくれる事を願います。
コインのみしか使用出来ない
アプリ版では「フリーコイン」が毎日朝6時と夜9時に120枚ずつ配布され、合計で1日8話のマンガ作品のエピソードを無料で読む事が出来ますよね。
また、「ボーナスコイン」を貯める事によってさらに無料でマンガを楽しむ事も可能です。
しかし、ウェブ版には残念ながらこのフリーコインの機能がありません・・・。
あるのは課金して獲得出来る「コイン」と「ボーナスコイン」のみです。
なので、ウェブ版でマンガを無料で楽しむのはかなり難しいです。
アプリ版同様に冒頭の無料公開されている数話のエピソードについてはウェブ版でも無料で読む事は可能ですが、それ以外のエピソードに関してはコインが必要になります。
さらにアカウントは共有出来るようになっているので、アプリ内で獲得したコインをウェブ版でも使えるのかなと思いきや使えませんでした・・・。
これはかなり厳しいですよね・・・。
せめてアプリ版のコインとボーナスコインに関しては使えるようになってほしいなと思いました。
マンガParkのウェブ版のメリットとは?パソコンがあれば大画面で読める!
マンガParkのウェブ版のメリットはかなり限定的になってしまいますが、
「パソコンがあれば大画面でマンガを読める」
という事です。
マンガParkのアプリ版をスマホで使っていると、当然ながら書籍のマンガよりも小さくなりますよね。
セリフが多いマンガ作品に関しては文字が見にくかったりするのがデメリットと言えます。
しかし、ウェブ版をパソコンで見る事が出来れば、書籍以上の大きさでそのマンガ作品を楽しむ事が可能です。
また、スマホでは基本的に1ページですが、ウェブ版をパソコンで見ると見開きでマンガ作品を読む事が可能です。
アクション作品などは見開き1ページの迫力あるシーンもあるので、そういったシーンはやはり見開きで読みたくなりますよね。
そんなシーンがあった時はぜひウェブ版で読んでみるのを考えてみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
マンガParkのウェブ版は正直な所、メリットはパソコンをお持ちでない方にはあまりないかもしれません。
コインでしか読む事が出来ないのはやっぱり痛いですね・・・。
しかし、アプリ版で掲載されている作品、エピソードはウェブ版でも全て揃っているので、パソコンをお持ちで大画面で読みたいという方はぜひご覧になってみて下さい!
マンガParkのウェブ版についてご紹介しました。
マンガParkをもっと詳しく知りたいという方は以下の記事もぜひご覧下さい。
↓↓↓
[2018年版]マンガParkとは?おすすめマンガ・特徴・口コミ・評判などを徹底解説!
「マンガアプリ何を使ったらいいか悩んでいる・・・」
という方は以下のフローチャートで自分に合うマンガアプリを選んでみて下さい!
↓↓↓
【2018年版】あなたにオススメの無料マンガアプリはこれだ!一目で分かるマンガアプリ比較表・フローチャート!
マンガParkを使ってみる(無料)