思わぬ結果に!?マンガParkの通信量はどれぐらいか計測してみた!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
今まではなかったのですがここ最近になって月末になるとスマホの通信制限にかかっています。
なんでだろうなぁと思っていた所私が最近使っているアプリが原因なのでした・・・。
それが「マンガアプリ」です。
マンガアプリは動画アプリほどではありませんが、実はかなりの通信量がかかっていたんですよね。
白泉社が運営するマンガアプリ「マンガPark」でも、思いの外通信量がかかっているのが分かりました。
しかし、一体どれぐらいの通信がされているのか気になりますよね。
そこで今回はマンガParkではマンガ作品の1話辺り一体どれくらいの通信量がかかっているのかを計測してみました。
通信制限に悩まされている方には参考になると思いますので、ぜひご覧下さい!
マンガParkの1話辺りの通信量を計測した結果は?
計測すると聞くと難しそうな事に聞こえるかもしれませんが、方法はとても簡単!
「My Data Manager」というアプリを使えば通信量が今どれぐらいかかっているかを一目で知ることができます。
キャリア通信の通信量、wifiで使用した時の通信量などを知る事が出来る便利なアプリとなっています。
このアプリを使ってマガポケのエピソード1つ辺り果たしてどれぐらいの通信量がかかっているか計測してみました。
マンガを読み込む前にMy Data Managerを初期化して通信量を0にしています。
マンガParkのマンガ作品のエピソードを1つ読んでみます。
読んだのは「虐殺ハッピーエンド」
重病の妹を助けるために、毎日人を殺し続けるという悲劇の殺人鬼が主人公になったサスペンス作品。
中々展開が面白く、サスペンス好きにはぜひオススメしたい作品になっています。
話がそれましたすみません。
読み終えた所でMy Data Manager で確認してみると・・・。
通信量は1.6MBに増加していました。
結論を言うと、マンガParkのエピソード1つで1.6MBの通信がかかるという事です。
100話読んだとしても160MBほどしかかかりません。
かなり通信量は抑えられていますよね!
他のマンガアプリと通信量を比較してみた!
マンガPark以外のマンガアプリの通信量はどうなんでしょうか。
今回は「マガポケ、ピッコマ、マンガワン、comico、マンガZERO、ジャンププラス、マンガUP」などの人気マンガアプリとマガポケの通信量を比較してみました!
結果は以下の通りです。
アプリ名 | 通信量(1話辺り) |
---|---|
マンガPark | 1.6MB |
マガポケ | 12MB |
ピッコマ | 10MB |
マンガワン | 3.5MB |
comico | 4.5MB |
マンガZERO | 5MB |
ジャンププラス | 12MB |
マンガUP | 8MB |
こうしてみると、マンガParkがずば抜けて通信量がかかっていないのが分かるかと思います。
マガポケやジャンププラスは10MBを超えるのにマンガParkは1MB台に抑える事が出来ているのは凄い事ですよね。
全て1話辺りの話なので、100話よんだりすると1GB近くの差が出てくるんです。
これには
「マンガParkすごいっ!」
と言わざる負えません。
マンガアプリの読み込み方法は2つある
豆知識ですが、マンガアプリの読み込み方法は大きく分けて2つあります。
それは「ダウンロード方式」と「ストリーミング方式」の2つです。
ダウンロード方式は作品を読む前に全てのデータを読み込む方式で1回ダウンロードが終わっていればまた読み返す時に通信は発生しないというメリットがあります。
デメリットとして、初めに全てのデータを読み込むので読むまでに時間がかかってしまう事だったり端末のストレージを圧迫する事が挙げられます。
ストリーミング方式ではページを読み進めながらデータを読み込んでいく方式です。
初めに数ページしか読み込まないので、すぐに作品を読む事が出来るというメリットがあります。
しかし、ダウンロードはしないので同じ作品を読み返す時は再度通信しなくてはいけなかったり、通信速度が遅いと次のページが読み込めていなかったりなどのデメリットがあります。
ちなみにマンガParkでは「ストリーミング方式」を採用しているそうです。
肌感ですとストリーミング方式を採用しているマンガアプリが多い気がします。
どちらの方が、通信量を抑えられるというのはありませんがこういった方法でマンガを読み込んでいるんだと頭の片隅に置いといてもらえると嬉しいです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
実際に計測してみてマンガParkの凄さを垣間見ました。
マンガPark人気マンガアプリよりも大幅に通信量が低いんですよね。
通信量が低いという事はマンガ作品の画質を抑えてる事になりますが、画質の粗さなどは全く気になりません。
他のマンガアプリも通信量周りはマンガParkを見直して欲しい所です。
しかし、どんなにマンガParkが通信量があまりかかっていなくても通信制限になってしまう事はありますので、お気をつけてマンガParkをお楽しみ下さい!
マンガParkの通信量についてご紹介しました。
マンガParkについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事へ!
↓↓↓
[2018年版]マンガParkとは?おすすめマンガ・特徴・口コミ・評判などを徹底解説!
「マンガアプリ何を使ったらいいか悩んでいる・・・」
という方は以下のフローチャートで自分に合うマンガアプリを選んでみて下さい!
↓↓↓
【2018年版】あなたにオススメの無料マンガアプリはこれだ!一目で分かるマンガアプリ比較表・フローチャート!
マンガParkを使ってみる(無料)