熱くて泣けるヒーロー作品『1000円ヒーロー』の見所を紹介!マンガワンで最新話まで無料!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
マンガワンはオリジナル作品がメインとなっているマンガアプリです。
オリジナル作品はクオリティが気になるという方もいるかもしれませんが、マンガワンのオリジナル作品はハイクオリティな作品が揃っています。
その証拠として、累計ダウンロード数は1,500万DLを超えるほどの人気マンガアプリとなっているんですね。
そんなハイクオリティなマンガが制限付きではあるものの、最新話まで無料で読むことが出来るのはマンガワンの魅力的なところだと思います。
さて、今回はそんなマンガワンを入れたらまず読んでほしいオススメバトル作品のご紹介です!
紹介するマンガ作品は『1000円ヒーロー』です。
王道のヒーロー作品ですが、その熱い展開は有名マンガ雑誌の作品に負けていません!
今回は『1000円ヒーロー』のあらすじや見所、読者の評判などをご紹介していきます。
目次
『1000円ヒーロー』はマンガワンで無料で読める!
『1000円ヒーロー』は現在マンガワンで連載している作品です。
作者は『焼き芋ハンサム斎藤』先生。
マンガワンについて簡単にご紹介するとマンガワンは小学館が運営するマンガアプリです。
現在、マンガアプリは数々のアプリがリリースされていますが、中でも先日1,500万DLを達成するなどマンガアプリを代表するアプリとなっているのがマンガワンなんですね。
小学館のマンガ雑誌といえばサンデー関連がありますが、掲載されているコンテンツはサンデー関連の作品はほとんどありません。
メインとなっているのはマンガワンでしか読めないオリジナル作品です。
- 出会って5秒でバトル
- 銀狼ブラッドボーン
- ケンガンアシュラ
- 血と灰の女王
- 送球ボーイズ
などなど、オリジナル作品だからといってクオリティが低いという事は一切なく人気作品に至っては十分にサンデー本誌の作品に匹敵するような作品が揃っています。
そんなクオリティが高いオリジナル作品をマンガワンでは1日で最大8話を無料で読む事が可能です。
つまり時間さえかければどんな作品でも無料で最新話に追いつける素晴らしい仕様となっています。
また、最近ではオリジナル作品だけでなく手塚治虫大先生の作品や小学館が出版している作品が掲載開始されたりと、ラインナップも非常に充実しています。
マンガ好きな方にはまずオススメ出来るマンガアプリになっていますので、ぜひダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
マンガワンについて詳しく知りたい方は以下の記事をご覧下さい!
↓↓↓
マンガワンのここが良い!おすすめマンガ・使い方・特徴・口コミ・評判・仕組みなどを徹底解説!
『1000円ヒーロー』のあらすじ
この世界には『怪人』がいる。
人間に害をなす者たちで人々は彼らに恐怖をしていた。
そして、この世界にはそんな怪人を撃退する『ヒーロー』という者たちがいる。
ヒーローはレートの数によって1秒間に金を消費して戦う選ばれた人間達。
最低レートの1ヒーローでもその身は銃弾をものともせず、熊程度なら単独で制圧してしまう力を持っている。
レート100ともなるとたった一人で人間の戦争を止められるというのが一般常識である。
そして、ヒーローは各町に駐在しており、ヒーローの強さは町の安全に直結しているため、町の人々でヒーローのことが話題になるのも当然のことであった。
そんな中、高校2年の『日朝 千』は貧しい生活を送っていた。
学校に通いつつバイトしながら一人で妹を養っているためである。
『妹にビンボ臭え思いをさせない』
ひもじい思いをしていたが、彼は世界一カワイイ妹のためなら自分がどれだけ貧しい思いをしても構わなかった。
そんなある日、高校の昼休みに怪人警報が流れ千は遠足中の妹が乗っているバスが怪人にハイジャックされたことを知る。
ハイジャックされたバスではこの町のヒーローであったつなぎマンが怪人に応戦していたが、この怪人はレート1のヒーローでは全く歯が立たない相手であった。
ヒーロー達は怪人にやられ、絶望的な状況の中一人の男が突如怪人に蹴りをかまし怪人をふっとばす。
その男こそが『日朝 千』である。
実は彼もまたヒーローなのであった。
彼のレートはなんと1000。
1000円チャージ!で1秒ヒーローの闘いがここより始まる。
『1000円ヒーロー』のここが見所!
お金を消費していくという変わったヒーロー達
本作品では怪人と町を守るヒーロー達の闘いが描かれています。
正に王道のヒーロー作品ですよね。
しかし、この作品の見所は少し変わったヒーローにあります。
それはヒーローがお金を消費しなければヒーローになれないということです。
ヒーローは1秒間にお金を消費していって闘います。
お金が切れてしまえば、ヒーローは元の姿に戻ってしまうということです。
さらに、ヒーローにはレートというものが存在しており、このレートによって強さや消費するお金の額も変わってきます。
レートが上がれば上がるほど消費するお金も増えていくので『強い奴ほどお金が無い』というアンバランスなヒーローになっているんですね。
この変わったヒーロー達の設定が物語にどう関わっていくのかは最大の見所となっています。
レートは1000!?最強のヒーローでもある主人公『日朝 千』
主人公の『日朝 千』は貧しい生活を送る高校生です。
しかし、彼が貧しい生活をしているには理由があります。
それが彼もまた『ヒーロー』であるということです。
しかも彼のレートは地上最強である1000。
並大抵の怪人はまるで歯も立ちません。
しかし、レートが1000であるために千はヒーローになると多額のお金を消費します。
その額は1秒に1000円・・・。
ヒーローであるが故に千は貧乏な生活を強いられているんですね。
最強のヒーローであるがゆえの千の苦悩も本作品では見所となっています。
登場する怪人達にも注目!
本作品では様々な怪人が町を襲ってきます。
しかし、そんな怪人達にも町を襲う理由、怪人になってしまった理由があるんですね。
この世界の怪人は全てが悪い怪人というわけではありません。
中には心優しい怪人も存在するというわけです。
時には感動してしまうような展開も本作品には盛り込まれているのでそんな展開もかなり見所となっています。
『1000円ヒーロー』読者の感想・評判
『1000円ヒーロー』を読んだ読者の感想・評判を一部ご紹介!

わかりやすいキャラクター。
個性豊かなヒーロー、怪人達。
絵はまだ拙いが面白い。
今後にも期待の気持ちを込めて買いました。
Amazonレビューより紹介

この作品、特にキャラが魅力的で最高峰のジャンプ作品と比べても遜色ない。
むしろなんでこんな知名度の低いWeb媒体で連載してるのか不思議だ。まじで。
作者の高度なギャグセンスが所々にちりばめられており、たまに腹筋が崩壊する。ギャグ漫画としても楽しめるだろう、いや、むしろギャグ漫画寄りかもしれない。バトルとギャグを2要素楽しめるお得な漫画だ。
某一発殺戮ヒーロー漫画と比べられることが時折あるが、個人的にはこっちの方が少年漫画らしくて好みである。あっちも好きだが。
ハゲの主人公より爽やかな青年が好きという方はぜひこっちを進める。
Amazonレビューより紹介

展開を勿体ぶらずガンガン王道を進んでいくのが良い。
画力的には未熟な部分もあるが(特に紙媒体で読むと気になる)、それを補うパワーを感じられた。
個人的には、とあるキャラクターが登場してからがこの漫画の本領発揮だと思っているので、今から2巻が楽しみである。
Amazonレビューより紹介

絵は出版物としては壊滅的に下手です。無料Web漫画でもないと無しです。
しかし内容は非常に良いです。
最近珍しい変身物で、ギャグ寄りに見えてちゃんと正義のヒーロー物をやってます。
ワンパンマンに近く見えますが、実際1巻は似たようなものです。
主人公も一見無気力系で舐めた感じに見えつつ、良い人はさり気なく助ける感じ。
妹のピンチには全力で臨むところは好感が持てますね。
Amazonレビューより紹介

絵こそまだ拙いけど、作者が描きたいモノをちゃんと表現し、読者に読ませてると思う。
単純な主人公無双ではなく、金額による変身の制限という設定、怪人含めた各キャラの掛け合いも面白い。
Amazonレビューより紹介

1000円ヒーローって漫画がびっくりするほど面白い
Twitterより紹介

今週の1000円ヒーローも神だった…
特撮好きな自分にとってはストーリーもキャラクターもどストライク過ぎる。
あんまり漫画とか買わないけど1000円ヒーローの電子書籍は即購入しました。
Twitterより紹介

1000円ヒーロー
レートの数だけ一秒間にお金を消費して戦うヒーローと怪人のバトル漫画。
話の作りが上手く、ギャグセンも非常に高いので、バトルよりも話に引き込まれ、感動と笑いを届けてくれる。
あとタンポンはクソかっこいいです。
マンガワンで掲載されていて、毎日数話無料で読めるよ。
Twitterより紹介
男性の読者から非常に高評価を得ていました。
特に評判が良かったのは本作品のストーリー性です。
王道なヒーロー作品ながらもお金を消費していくという特徴的な設定や笑い、感動、熱さを兼ね備えた物語は非常に好評でした。
ただ、唯一欠点として言われているのは作画です。
作画は低評価を付けている方が目立ちました。
ただ、それ以上に非常に魅力的な物語になっていますので、ヒーロー作品が好きな方にはぜひともオススメしたい作品です。
単行本も絶賛発売中!最新巻は4巻
1000円ヒーローは現在単行本も発売中です。
12月現在、最新巻は4巻となっています。
ただ一つ注意点としては1巻以外は電子書籍版のみの発売なので注意が必要です。
単行本ではおまけ特典も充実しており、単行本でしか読めないエピソードも入っています。
また、マンガワンでは無料で最新話まで読むことが可能ですが、マンガワンではエピソードをレンタルすることしか出来ないので読み返したい場合はまたライフやチケットを使用する必要があります。
なので、何度も読み返したいと思う方には単行本を購入したほうが良い場合があるんですね。
読み返したいほどハマってしまったという方はぜひ単行本も購入してみてはいかがでしょうか。
まとめ
『1000円ヒーロー』はマンガワンで定期的に行われている『連載投稿トーナメント』というイベントで優勝を勝ち取り連載が決まった作品です。
そのため連載がスタートした当初から人気は凄まじいものだったんですね。
お気に入り登録数は30万近くあり、マンガワンを代表する作品になっていますので、マンガワンを入れてまだ読んでいないという方ぜひご覧になってみてはいかがでしょうか。
『1000円ヒーロー』についてご紹介しました。
『好きなマンガを無料で読みたい!』
という方は以下の記事で2,000円分のマンガを無料で読む方法を紹介していますのでぜひご覧ください!
↓↓↓
【違法性なし】マンガを無料で読む裏技を紹介!約2,000円分の好きなマンガが無料で読める!!
マンガワンを使ってみる(無料)