マガジンポケットとは?おすすめマンガ・特徴・料金・口コミ・評判などを徹底解説!
みなさんこんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
現在、マンガアプリは様々な企業から出ていますよね。
「comico、マンガボックス、少年ジャンププラス、マンガワン 、GANMA」など名前を出したらキリがないぐらいあります。
そんな中で今回ご紹介するのは講談社が運営する
「マガジンポケット」
というマンガアプリです。
マガジンポケットは「週刊少年マガジン」「別冊少年マガジン」の公式アプリとして、リリースされました。
2つのマンガ雑誌の電子版を購読できる他に、マガジンポケットでしか掲載されていないマンガ作品を読むことができるなど、マガジン好きの方はもちろん、マンガ好きにもたまらないアプリとなっています。
今回はそんなマガジンポケットのおすすめマンガ・特徴・評判などを徹底解説したいと思います。
目次
マガジンポケットとは?
マガジンポケットは講談社が2015年7月に「週刊少年マガジン」「別冊少年マガジン」の公式アプリとしてリリースしたマンガアプリです。
通称は「マガポケ」。
公式発表によると2018年3月現在の累計ダウンロード数は400万DLを超え、着実に人気を獲得しているマンガアプリと言えます。
アプリの仕様はポイント制を取っており、ポイントは無料で貯めることも可能なので、マガジンの有名作品やマガポケでしか読むことの出来ないオリジナル作品を無料で読むことも可能です。
掲載されている代表作品は
- あひるの空
- 川柳少女
- 生徒会役員共
- リアルエンカウント
- 金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿
- イジらないで、長瀞さん
- インフェクション
など、現在「週刊少年マガジン」で連載している作品やネットでも話題になった作品を読むことが出来ます。
マガポケの主な特徴は以下の4つです。
- 「週刊少年マガジン」「別冊少年マガジン」の電子版が読める
- ポイントを使ってマンガ作品を読む
- 週マガと連動したマンガ作品以外のイベント
- 作品毎のコミュニティ機能
が挙げらます。
それぞれについて詳しく説明していきましょう!
①「週刊少年マガジン」「別冊少年マガジン」の電子版が読める
マガポケでは、毎週最新の「週刊少年マガジン」と「別冊少年マガジン」をアプリで読むことが出来ます。
週マガや別マガの電子書籍ということです。
週刊マンガ雑誌でよくある悩み
「今週号を買い忘れてしまった・・・」
「週マガが部屋に溜まって邪魔になっている・・・」
と言った悩みを一瞬で解決してくれます。
また、購入したマガジンは期限というものがなくいつでも読み返しできること所も良いですよね。
読み返しをしたいから単行本も購入していたという方にはバックナンバーをいつでも読むことが出来るのでかなりお得になるのではないでしょうか!
最新号は休刊出ない限りは毎週水曜日の0時に配信されるので、火曜日の就寝前に読むことが可能なのも魅力的です。
しかし、電子版のマガジンには唯一の欠点があります。
それは・・・
グラビアや一部の作品は掲載されていない
ということです。
特に痛いのは週マガの看板作品である「はじめの一歩」は電子版では掲載されていないんです・・・。
一歩を読むために購読しているという方も数多くいらっしゃると思うので、ここはぜひ電子版でも読めるようにして欲しい所です・・・。
お値段は週マガは270円、別マガは540円と本誌と変わりません。
ですが、週マガに限りお得に読む方法があります。
それが、定期購読というサービスです!
月額840円で週マガの定期購読が可能!
マガポケで週マガを購読したいという方にはこちらをオススメします!
マガポケで普通に購読する場合は本誌と価格は変わらないですが、定期購読の場合はかなりお得になります。
定期購読は月額840円を支払えば週刊少年ジャンプを購読できるサービスです。
紙媒体もしくはマガポケで電子書籍で購入する場合は1冊270円を毎月4回購入するので、1,080円かかります。
対して、定期購読の場合は840円なので、240円お得なんです!
年で見れば、2,880円になるので3,000円近くお得になります!!
3,000円はかなり大きいですよね。
例え、どこかの週が休刊だったとしても30円の損にしかならないので定期購読でもそこまで損にはならないんです。
また、定期購読では直近7週分のバックナンバーがすぐに読めるという特典もついています。
週マガを購読している方であればまず損はないサービスですので、定期購読してみてはいかがですか?
定期購読についてもっと詳しく知りたいという方は下の記事へ!
↓↓↓
② ポイントを使ってマンガ作品を読む
マガポケでは「ポイント」というアプリ内通貨を消費してを作品のエピソードを読むことが出来ます。
もちろん作品のエピソードにはポイントを消費せず無料で読むことの出来るエピソードもたくさんあります。
主に最新話の数話前のエピソードと初めのエピソードが無料になっていることが多いです。
中には「全話読破キャンペーン」という1日1話ずつ無料公開されていく作品もあるので、要チェックです!
ポイントでエピソードを購入した場合は、機嫌がないので一度買ってしまえば後で好きなだけ読み返しすることが出来るのがマガポケの良い所だと思います。
他のマンガアプリの場合、購入してから24時間までとかひどいアプリだとエピソードを閉じたら再度購入しなければならないマンガアプリもありますからね。
しかし、マガポケのポイントに関して少し厄介なところは
作品によってポイントの価格が違うところ
です。
例えば、別冊マガジンにて連載している有名作品「進撃の巨人」は1エピソードにつき150ポイントかかります。
課金で購入する場合は1ポイント = 1円なので進撃の巨人を1話読むのに150円掛かることになるんですよね・・・。
いくら何でも高すぎる・・・。
逆に、マガポケ限定で連載している「イジらないで、長瀞さん」という作品は最新話以外は1話を5ポイントで読むことが出来るんです。
このように、作品によってエピソードの価格が変わっているという所がマガポケの欠点と言えます。
価格はマガポケでしか読むことの出来ないオリジナル作品は安く、週マガや別マガの作品は高いという傾向があるようです。
また、最新話はどの作品でも高めに設定されていますので、注意が必要です。
作品以外にもポイントの使い道がある!
マガポケのポイントの使い道は主に作品を読むことですが、これ以外にも実は使い道があります。
ご紹介の通り、マガポケでは週マガや別マガも購入することが出来るようになっています。
このマガジンを購入するのにポイントを利用します。
これ以外にも作品の壁紙が購入できるや作品を応援するのに使うなどがあります。
ポイントの貯め方は?
ポイントを貯める方法は主に3つあります。
- ルーレット
- 紹介サイトの登録・アンケート回答
- 課金する
の3つです。
ルーレットというのはマガポケでは、1日3回ルーレットを回すことが出来ます。
1回のルーレットで1p~50pを獲得することができます。
最高の50pは中々出ることがなく大抵は5pです。
しかし、塵も積もれば山となるです。
毎日ルーレットを回し続けて入ればかなりのポイントを貯めることができます。
ルーレットに関してもっと詳しく知りたいという方は下の記事へ!
↓↓↓
最大で50ポイントゲット!?マンガポケット(マガポケ)のルーレットについて紹介
紹介サイトの登録というのは、マガポケ内で紹介されているサイトで会員登録すればポイントが貰えるというものです。
他のマンガアプリでもよく見ますよね。
基本的には有料サイトとなっていますが、無料期間があったりアンケートに回答するだけでポイントが貰えるというものもあるので、無料でポイントを獲得したいという方はぜひチェックしてみてください!
最終的な手段として、課金という方法があります。
一番手取り早く大量のポイントがゲット出来ます。
1ポイント = 1円で120ポイントから購入することが出来ます。
3,100ポイント以上からはおまけポイントも付くようになっています。
ポイントについてもっと詳しく知りたいという方はぜひ下の記事をお読みください!
↓↓↓
貯め方もご紹介!マンガポケット(マガポケ)のポイントについて徹底解説!
③ 週マガと連動したマンガ作品以外のイベント
マガポケでは、マンガ作品のイベントだけでなく「週刊少年マガジン」と連動した面白いイベントが行われています。
例を紹介すると、2018年3月現在は国民的アイドルの「AKB48 Team 8」とコラボ中です!
コラボ内容は本誌のソロ表紙をかけた特別企画です!
エリア毎に予選を行い一番多くのポイントを稼いだメンバーが決勝の舞台へ行き、決勝でポイントが一番多かったメンバーが週刊少年マガジンの表紙と巻頭グラビアを飾ることができるというイベントです。
ポイントはマガポケでも投票が可能で、メンバーの公開されているグラビアの有料ファイルをダウンロードすると1ポイント加算されます。
マガポケでも大々的に取り上げられており、TOPページのランキングの一部がAKBメンバーのランキングとなっているほどです。
このようにマガポケではマンガ作品以外のイベントも数多く開催されています。
マガポケのイベントについてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
④ 作品毎のコミュニティ機能
コミュニティ機能とは作品毎に設定されており、その作品に対する感想や応援コメントを投稿することができる機能です。
分かりやすく言うと掲示板のことです。
コミュニティでは、マガポケ内で公開されているエピソードまでならネタバレがOKなのでより密な内容を語らい出来るのが良い所です!
また、匿名でのコメントを残すことが出来ます。
ニックネームを設定しなければならない掲示板だと、執拗に絡んでくる方がいたりするので、匿名は気軽にコメント出来るのでいいですよね。
マガポケのコミュニティ機能についてもっと詳しく知りたいという方は下の記事へ!
↓↓↓
読者と交流できる!マガジンポケットのコミュニティー機能とは?
どんな人にオススメ?
「週刊少年マガジン」を毎週を購読している方にはマガジンの電子版が読めるという点からぜひダウンロードして欲しいです。
また、マガジン作品が好きな多いという方にもオススメです。
マガポケでは、連載が終了してしまったマガジン作品も数多く掲載されています。
この作品を全てとはいきませんが、一部は無料で読むことも可能です。
また、マガポケでしか連載されていないオリジナル作品も面白い作品が多く揃っているので「マンガが好きだ!」という方には誰にでもオススメできるのがマガジンポケットというマンガアプリです。
口コミ評判!マガジンポケットのメリット・デメリット
私だけの意見だけでは、マガポケが良いのか悪いのかが分かりづらいですよね・・・。
やはり一番は利用しているユーザーの声が一番信頼出来ますよね。
そこで今回はユーザーの口コミや評判を集めてきました。
※この口コミは、Twitter や AppStore 、ユーザーインタビューなどから集めてきました。
・メリット

もともとはフェアリーテイル目当てで入れてみたのですが、なかなか良い感じです。
一度ポイント貯めて話を買ってしまえばずっと読めますしポイント貯めるのも広告見てルーレットを回すほかに、特定のマンガ一話分を読んだら、10p頂けます。
毎日コツコツ貯めていけば、時間こそかかってしまいますが十分無料で楽しめるアプリではないでしょうか。
それに一定期間は、連載の更新という形で無料で続きが読めることもお忘れなく。 それと、私がそう感じているだけかもしれませんが、ルーレット以外での広告が他より少ない気がします。
この方がおっしゃっているように、他のマンガアプリと比較すると広告は少ないように思えますね。
広告が表示されるのは、エピソードの最後だけです。
ルーレットを回す際は動画広告を見る必要がありますが、他では広告表示されることがないので、快適にアプリを利用することが出来ます。

ルーレットで中々ポイントは貯まらないけど、本誌連載のやつが読めるからそれもしょうがない。ここである程度読ませてもらったうえで、単行本レンタルしたり購入するのがベストだと感じました。
マガポケではルーレットでポイントを貯めるぐらいしか無料でポイントを貯める方法がないので、中々ポイントが貯まりづらいんですよね・・・。
なので、この方が言うように試し読みに利用して、面白かったら単行本を購入するという方法がベストと言えるかもしれません。
・デメリット

ほぼ無料で好きなものを読めるのはいいが、それ以上にアプリ内の操作性の悪さが足を引っ張る。作品の話選択中に縦スクロール出来なかったり、横でトップに戻るのが正直困る。 操作性の向上を図るべき。
アプリの操作性は少し悪いかもしれません。
他のマンガアプリと比べて、ページ送りのスワイプが若干反応が悪い気がします。

作品毎にポイントが変わってくるのがややこしすぎる・・・。気づいたら高くなっていたり、作品によって1つのエピソードで150ポイントかかるのもある。
ここは統一するか、どういう方針でポイントの価格を決めているか教えて欲しい
私自身ここが一番デメリットになっている所だと思います。
せっかく読みたい作品を見つけたのにポイントが高すぎて読むのを断念してしまうことがありました。
進撃の巨人に至っては1話150ポイントかかるので単行本を購入した方が間違いなく安いんですよね・・・。
せめて、単行本より安く読めるようにして欲しい所です・・・。
MY毎日無料設定とは?
マガポケは2017年11月に大幅なリニューアルが行われました。
その際に導入されたのがこの「MY毎日無料設定」です。
この機能は2017年11月以降にマガポケを初めてダウンロードした方限定の機能です。
それより以前にダウンロードしたことがある方は利用できない機能なので注意が必要です。
MY毎日無料設定とはマガポケに掲載されている作品の内、好きな作品のエピソードを毎日1話無料で読むことができるというサービスです!
MY毎日無料設定をしてから30日間までという制限がありますが、最大で30話を無料で読むことができます。
自分の好きな作品が無料で読めるというのはすごく良い機能ですよね!
ただし、一部の作品は対象外になっている点は注意が必要です。
MY毎日無料設定についてもっと詳しく知りたいという方は下の記事へ!
↓↓↓
応援機能って?
こちらの機能も2017年11月のリニューアルの際に追加された機能です。
以前のマガポケではランキング機能が色々な作品が入り混じって使いづらかったんですが、リニューアルによって一新されました。
その際に追加されたのがこの応援機能です。
応援機能はマガポケ内でしか連載していないオリジナル作品にのみ使うことができる機能です。
応援は1日1回無料で行うことができ、さらに応援したい場合は5ポイント使うことでさらに応援することができます。
応援はランキングに大きく影響し、応援数が多ければ多いほど順位も上がっていくという仕様になっています。
ランキングの上位に入ればよりたくさんの読者に読まれることになるので、作品にとってはこれほどありがたいことはないんですよね。
面白いと思った作品はぜひ応援ボタンを押してあげてください!
応援機能についてもっと詳しく知りたいという方は下の記事へ!
↓↓↓
あなたの1票でランキングが変動!?マガジンポケットの応援機能について解説
オススメ作品を一挙ご紹介!
マガジンポケットで連載しているオススメ作品を一挙にご紹介します!!!
インフェクション
あらすじ
高校生で主人公の「天宮 晴輝」は幼馴染みの「五月雨 紗月」に好意抱いていた。
しかし、紗月が3年の先輩に告白されていることを知り、焦り友人達に相談する晴輝。
彼らがその打開策として講じたのは、晴輝と紗月を校内の倉庫に閉じ込めて告白させようとする方法であった。
友人達に半ば強引に倉庫に追いやられ2人閉じ込められることになるが、そこにいたのは紗月ではなかった・・・。
そこにいたのは「磯波 きらら」という見知らぬ後輩。
仕方がなく友人達が開けに来るのを待つ2人であったが、1日2日たっても友人達が来ることはなかった。
その頃倉庫の外ではとんでもない事件が起きていたのである。
本作品は2016年12月より「週刊少年マガジン」にて連載が開始されたゾンビサバイバル作品です。
1年足らずで本誌では打ち切りになってしまい「マガジンポケット」に移籍することになりましたが、マガポケ内では人気を集めランキング上位作品になりました!
本作品はゾンビを題材にしたパニックホラー作品となっています。
独自の設定でストーリー構成がされており有りふれたテーマながら飽きることなく楽しめる作品となっています。
そして何よりもエロいです。
男性読者であれば間違いなく目がいってしまうと思います・・・。
グロテスクな描写が数多くあるので、苦手な方は要注意!
インフェクションについてもっと詳しく知りたいという方は下の記事をお読みください!
↓↓↓
青春ゾンビホラーマンガ!インフェクションの特徴や見所、登場人物を紹介
金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿
あらすじ
「やめろ金田一! 俺のトリックを暴くな! …恥ずかしいから!!」
名探偵・金田一少年に綿密なトリックをバカスカ暴かれ、去って行った犯人たち…。
彼らはあの瞬間、何を考えていたのか!? 何を思っていたのか!?
怪人、放課後の魔術師、レッドラム…過去登場した犯人たちを主人公にむかえておくる、“完全犯人視点”スピンオフコメディ開幕!!!
ミステリーマンガ作品として超有名な作品の外伝です。
金田一に暴かれた犯人たちの視点から描かれる物語という意外性と犯人の心情が面白いということからネットでかなり反響がありました!
ミステリーと言えばトリックなくしては成り立たないお話ですが、どうやってそのトリックを作ったのか、なぜ犯行に至ったのかなど犯人視点から描かれるのが一つの魅力ですよね。
また、そこをただ描くだけでなくコメディに昇華させて描いているのがいいんですよね。
金田一少年を読んだことがある方であれば間違いなく笑ってしまううでしょう・・・。
読んだことがない方でも犯人の心情が描かれる作品として見てもかなり魅力のある作品となっていますのでぜひ読んで頂きたい作品となっています!
雨下雫は汗がすき
あらすじ
ある日、高校生2年生の佐伯佑は、幼なじみの長谷川美夜から、隣りのクラスの女子・雨下雫の人間の行動とは思えないある噂を聞かされる。
佑はその噂を聞いてからというもの、彼女のことが頭から離れなかった。しばらくして、体調を崩して保健室で一人寝ていた佑を、馬乗りになって襲ってくる人物がいた。
雨下雫だった。彼女の正体が明かされた時、禁断で秘密の恋が始まる――!!
マガジンポケットより引用
本作品は2017年11月より、マガポケにて連載が開始されたSFラブコメ作品です。
タイトルからも分かる通り、汗フェチの方には必見の内容となっております。
ヒロインの雨下雫は「吸汗鬼」という生物です。
分かりやすく言えば、「吸血鬼」の汗バージョンです。
吸汗鬼は汗を他の人から摂取しなければ死んでしまうという面白い設定です。
本作品はマガポケでは2017年12月に「第1回新連載20作品応援キャンペーン」が開催されていました。
新連載の中から最も応援数が多かった作品が優勝というキャンペーンでしたが、本作品は見事1位に輝いた作品です。
ランキングでも常に上位にいる作品ですので汗フェチな方、ラブコメが好きな方、ぜひ読んでみてください!
「雨下雫は汗がすき」についてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
講談社の顔!?「雨下雫は汗がすき」の魅力やあらすじ、登場人物をまとめてみた
イジらないで、長瀞さん
あらすじ
主人公は大人しい高校生の「八王子」。
放課後、今日もいつものように図書室で宿題終わらせようと訪れるとそこには、苦手なギャルのグループが・・・。
関わらずに平常心で宿題を続けようとするが、カバンの中身を彼女達の前にぶちまけてしまう。
その中には自分で描いたマンガ入っており、彼女達に盛大にいじられることに・・・。
一頻りして彼女達は去っていくが、1人の女の子だけがそこには残っていた。
日常系のラブコメ作品です。
作者のナナシさんは連載が始まる随分前から長瀞さんのイラストをpixivにて投稿していました。
ネットではこのイラストが注目を集め、LINEスタンプまで作成されています。
本作品の魅力は何と言っても、長瀞さんの強烈な罵りです・・・。
主人公の八王子も何度となく泣かされています。
ツンデレというジャンルがありますが、もはや長瀞さんにはデレの部分がありません。
毎回強烈なイジリは読者の心も抉ってきます。
しかし、長瀞さんがデレないだろうかとついつい読んでしまうのが本作品です。
君が僕らを悪魔と呼んだ頃
あらすじ
かつて、僕は悪魔だった。半年間の失踪を経て、それ以前の記憶の全てを失ってしまった斉藤祐介。実感のない自分と折り合いをつけながら日々を過ごしていた彼の前に、膨大な過去の罪が立ちはだかる。知らされていた“自分”は、歪な嘘。仮面の下にあったのは、あまりに醜悪な“悪魔”の姿。奪われた記憶と、拭えない罪。平穏は脆く、儚く、崩れ去る。――さて。俺が殺したのは、どこの誰だ?
マガジンポケットより引用
記憶失くしてしまった少年の過去は極悪非道な悪魔だったという衝撃的なサスペンス作品。
初めは平穏な日常を送っていた主人公ですが、ある日突然にその平穏は終わりを告げます。
彼の過去は本当に非道なもので、窃盗・強姦・殺人などあらゆる悪行をやってきました。
そんな過去を失くし普通の人間へと戻っていた彼に復讐しようと目論む人物が数々現れます。
記憶を失くしてしまった彼は裁かれるべき存在なのでしょうか。
マガポケQ&A!よくある質問まとめてみた!
マガポケが開かない・見れない・・・
アプリの不具合の可能性が高いですが、以下の方法を試してみましょう!
① wifiに切り替えてみる
② 端末のストレージを確認
③アプリをアップデート
この3つが主な対処法になります。
これらの方法で改善しない場合はアプリの不具合である可能性が高いです。
引継ぎ設定をしていない場合は間違ってもアプリの削除はしないで下さい!
アプリを削除すると、ポイントが消失してしまいます。
詳しくは以下の記事をご覧下さい!
↓↓↓
通信量はどれくらい?
通信量はかなり気になりますよね。
マンガアプリは実はかなり通信がかかるアプリです。
以下の記事でマガポケでは実際にどれくらいの通信量がかかる計測していますので、ぜひご覧下さい!
↓↓↓
リセマラは出来る?再インストールはしない方が良い
リセマラは出来ません。
ちなみにアプリをアンインストールして再インストールすると持っていたポイントはアカウント登録を行っていなかった場合はポイントが全て消えてしまうので注意が必要です。
以下で実際にリセマラ出来るかを試したので、よかったらご覧下さい。
↓↓↓
マガポケをアンインストールするとどうなる?リセマラ出来るかを検証!
補足
公式Twitter で最新情報を受け取れる
マガジンポケットの公式Twitterでは更新情報やオススメ作品の紹介をしています。
気になる方は是非フォローしてみてくださいね!
Tweets by magapoke
まとめ
マガポケについてご紹介しました。
マガポケは「週刊少年ジャンプ」を購読できるだけでなく魅力的なオリジナル作品も数多くあります。
マガジンを読んでいないという方でも間違いなく楽しめるアプリとなっていますので、ぜひダウンロードしてみてください!
『好きなマンガを無料で読みたい!』
という方は以下の記事で2,000円分のマンガを無料で読む方法を紹介していますのでぜひご覧ください!
↓↓↓
【違法性なし】マンガを無料で読む裏技を紹介!約2,000円分の好きなマンガが無料で読める!!
マガジンポケットを使ってみる(無料)