GANMAの容量はどれぐらい?軽くする方法も紹介!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
GANMAでは連載している作品を全て制限なく読む事が出来るようになっています。
「1日に何話まで無料」といった制限もないので、完全無料で読めてしまうという素晴らしいマンガアプリです。
そんなついつい時間を忘れてマンガを読んでしまうGANMAですが、容量がどれくらいあるのかというのは気になるのが「アプリの容量」です。
マンガアプリは以外にも容量が大きく、場合によっては1GBを超えるようなマンガアプリもあるんですよね・・・。
今回はGANMAが一体どれくらいの容量があるのかについてご紹介し、また容量を減らす術もご紹介します。
目次
GANMAの容量はマンガを読むとどんどん増えていく
まずGANMAの容量は人によって変わります。
なぜなら、
「マンガを読めば読むほど増えていく」
からです。
実際に私のGANMAの容量を確認してみた所、現在は85MBになっていました。
ここから試しにマンガ作品を読みまくってみると、すぐに150MBを超えてしまいました。
このようにGANMAではマンガを読んで行くとどんどんGANMA自体の容量が増えていってしまうんですよね・・・。
無料で全て読めてしまうだけに思わぬ悩みがこの容量問題なんですよね。
読み続けていくと1GB近くになってしまう事もあります。
マンガデータはキャッシュデータとしてどんどん溜まっている
なぜここまで容量が増えてしまうのかというと、GANMAでは一度読んだマンガのデータは「キャッシュデータ」といって端末に一時的に保存されます。
これはなぜ保存しているのかというと、読み返す際に再度通信する事をなくすためです。
毎回同じデータなのに通信してサーバから取ってくるのは実に非効率ですよね。
なので、一度取ってきたデータに関しては端末に保存して再度そのデータを扱う際に通信せず保存していたデータを利用するためにあるのがキャッシュデータです。
通信量が抑えられるというメリットがありますが、端末のストレージ容量を圧迫してしまうというデメリットがあります。
しかし、このデメリットはキャッシュデータを削除してしまえばいいだけの話なので凄く簡単に解決します。
GANMAでは手動でキャッシュデータを削除する事が出来るようになっているんですね!
以下ではGANMAではどうやってキャッシュデータを削除するかを紹介しています。
GANMAでキャッシュデータを削除する方法
キャッシュデータの削除は設定ページから行う事が可能です。
設定画面の行き方はまずトップ画面の右上にある人型アイコンを押して、マイページを開きます。
次にマイページ右上に歯車アイコンがあるのでそちらをタップすると、設定ページを開く事が出来ます。
キャッシュデータの削除は設定ページの一番下に「端末の画像・動画キャッシュをクリア」という項目があるので、こちらを押すと削除する事が可能です。
容量が多くなってくると、アプリが重くなってくる・・・
「容量が溜まるだけならキャッシュ残していいや」
スマホのストレージが多い方はこの様に思っている方もいるのではないでしょうか
しかし、それでもキャッシュ画像は定期的に削除するのがオススメです。
アプリの容量が増えてくると、アプリ自体が重くなってくる事があるんですよね。
動きがもっさりとしていたり、最悪の場合はアプリが落ちてしまう事もあります。
キャッシュ自体は通信量を抑える便利な機能ではありますが、溜めすぎてしまうと逆にアプリを重くしてしまうので、定期的に削除するようにしましょう。
「アプリが重い」
「マンガが読み込めない」
などの時はまずはキャッシュデータを削除すると改善する事がありますのでお試し下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
GANMAは全て無料で読めてしまうが故にどんどんキャッシュデータが溜まっていってしまうんですね。
キャッシュデータが溜まっていくと容量が増加するだけでなく稀にアプリが重くなったり、アプリが落ちてしまったりする事があるので、定期的に削除を行うようにしましょう。
GANMAの容量についてご紹介しました。
GANMAをもっと詳しく知りたいという方は以下の記事をぜひご覧下さい。
↓↓↓
完全無料マンガアプリ「GANMA!」とは?オススメマンガ・特徴・口コミ・評判について徹底解説
「マンガアプリ何を使ったらいいか悩んでいる・・・」
という方は以下のフローチャートで自分に合うマンガアプリを選んでみて下さい!
↓↓↓
【2018年版】あなたにオススメの無料マンガアプリはこれだ!一目で分かるマンガアプリ比較表・フローチャート!
GANMA!(ガンマ)を使ってみる(無料)