なぜ無料なのか?GANMAの無料で読める仕組みについて解説!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
GANMAって素晴らしいですよね。
何がって?
完全無料でマンガ作品が読めてしまう所がです。
数多くのマンガアプリが現在登場していますが、始めから最新話まで制限なく無料で読めるマンガアプリは中々ありません。
そこで気になるのが
「GANMAってどうやって収益を上げているか」
という事。
いくら完全無料といっても収益が立たなければGANMAで連載している作家さんへの還元も出来ませんし、そもそもサービスが終了しかねません。
しかし、GANMAはかなりの収益を上げているようです。
今回はどうやってGANMAは収益を上げているのかについて考えてみます。
GANMAのビジネスモデルは3つ!
GANMAの主なビジネスモデルは2つです。
① プレミアム会員による継続課金
② 単行本などの別メディアへの展開
③ 広告収益
それぞれ説明していきます。
① プレミアム会員による継続課金
GANMAは基本全て無料で読めてしまうので、他のマンガアプリにあるようなポイントは一切ありません。
しかし、少しだけお得になる「プレミアム会員」という機能があります。
プレミアム会員には月額360円払うとなる事が可能です。
特典は以下の2つ。
- 先読み機能
- 限定読切作品が読める
先読み機能は最新話よりも1つ先の話を一足早く先に読める機能です。
限定読切作品というのはGANMA!内で人気作品のマンガ家さんが描いた読切作品が月に1回作品が更新され、2〜4本の作品をプレミアム会員の方限定で読む事が出来ます。
この2つをプレミアム会員になると利用する事が出来ますが、プレミアム会員というにはあまりメリットがありませんよね・・・。
先読みに関しては1週間待てばよく、限定作品に関しては好きな作家さんであればそそられますが、知らない作家さんであれば別にいいかなと思ってしまいます。
月額360円でかなり安くはありますが、もう少しメリットが欲しい所です。
② 単行本などの別メディアへの展開
GANMAに掲載されている作品はほとんどがオリジナル作品となっています。
なので、単行本などの別メディアに展開して収益を出す事は積極的にやっているようです。
現に単行本化した作品は数々あります。
以下の公式サイトでは様々な作品の単行本が販売されているんです。
単行本だけでなくLINEスタンプやグッズなども積極的に取り入れています。
③ 広告の収益
GANMAが一番力を入れているのはこの広告収益だと思われます。
GANMAでは様々な所で広告が入っていますよね。
マンガの最終ページに2〜3ページ広告が掲載されていたりします。
また、広告を観る事によって作家さんを応援出来るという面白い機能も用意されています。
他のマンガアプリと比較しても広告の量は少し多めとなっているのがGANMAです。
GANMAは実際の所、収益を出せているの?
紹介した3つのビジネスモデルは他のマンガアプリでもやっている事ですよね。
それなのにGANMAはマンガ作品を完全無料で提供する事が出来ています。
果たして、本当に成長が出ているのかを調べてみた所、GANMAは間違いなく成長を遂げています。
GANMAを運営する「コミックスマート」は一部上場している企業「セプテーニ・ホールディングス」の子会社です。
セプテーニ・ホールディングスの2018/9月期の決算資料を見てみると、GANMAの順調に成長しているというのが記載されていました。
また、GANMAの成長出来る由縁として、セプテーニ・ホールディングスの持っているナレッジを活かせているのが大きいことが挙げられます。
セプテーニ・ホールディングスはインターネット広告事業を手がける企業です。
そのセプテーニ・ホールディングスで蓄えてきた広告事業のナレッジをGANMAの広告に活かす事で他のマンガアプリよりも広告収益を出せているのではないかと考えられます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
GANMAが完全無料でマンガ作品を提供出来るのはセプテーニ・ホールディングスというインターネット広告事業手がけているというのがかなり大きい方思われます。
この辺りは他のマンガアプリでは真似出来そうにないですよね。
GANMAの無料でマンガを無料出来ている理由について解説しました。
GANMAについてもっと詳しく知りたい方は以下の記事をご覧下さい。
↓↓↓
完全無料マンガアプリ「GANMA!」とは?オススメマンガ・特徴・口コミ・評判について徹底解説
「マンガアプリ何を使ったらいいか悩んでいる・・・」
という方は以下のフローチャートで自分に合うマンガアプリを選んでみて下さい!
↓↓↓
【2018年版】あなたにオススメの無料マンガアプリはこれだ!一目で分かるマンガアプリ比較表・フローチャート!
GANMA!(ガンマ)を使ってみる(無料)