迫り来る恐怖・・・GANMA!新連載マンガ「かなたこなた」に注目!
オカルト大好きなザマンガ編集部のユウキです。
特に日本の古来よりある呪いの話とかが好きです。
そんなオカルト大好きな方にオススメなのが今回ご紹介する作品です。
作品名は、
「かなたこなた」
です。
コミックスマートが運営する「GANMA!」で連載が開始されたホラー作品です。
段々と迫り来る「何か」が恐怖心を煽られます。
このかなたこなたの見所や登場人物、あらすじをご紹介したいと思います。
目次
かなたこなたはGANMA!で連載中!
まずは連載情報からご紹介します。
本作品はコミックスマートが運営する「GANMA!」というマンガアプリで無料で読むことができます!
マンガアプリでよくある
「始めだけ無料」
「ポイント制で無料で読むには制限がある」
といったことは一切ありません。
GANMA!をダウンロードした日に始めから最新話まで完全無料で読むことができます。
人気作品には
- リセットゲーム
- 外れたみんなの頭のネジ
- でびるち
- おとなの防具屋さん
- 焼肉店センゴク
- 創造のリンゴ
などがあり、ほとんどがGANMA!でしか読むことの出来ないオリジナル作品となっています。
かなたこなた以外にも魅力的な作品が数多くあるので、ぜひダウンロードしてみてください!
GANMA!についてもっと詳しく知りたい方は下の記事へ!
↓↓↓
完全無料マンガアプリ「GANMA!」とは?人気マンガ・特徴・口コミ・評判について徹底解説
迫り来るホラー作品「かなたこなた」とは?
かなたこなたは2018年1月よりGANMA!にて連載が開始されました。
作者はGANMA!にて「タニクちゃん」を連載していた「よねまる」先生です!
前作と今作ではストーリーも作風も全く違いすぎて別人かと思ってしまいました。
非常に多才な先生ですよね。
本作品はホラー作品となっています。
普通の人には見えていない妖怪が見ることが出来る「かなた」と「こなた」の姉妹が主人公です。
ある日にこなたが見つけてしまった何かによって二人に災いが降りかかるというストーリーです。
じわじわと恐怖心を煽る展開は読者の眼を夢中にさせます・・・。
GANMA!の新作ランキングでも6位と中々の人気ぶりです。
2018年4月現在、6話まで公開されており物語が大きく動き出しそうな予感がするので非常に注目している作品です。
読者の評判・評価
GANMA!内のコメントより集めた読者の感想を一部ご紹介します!

コトリバコみたいに見えてホラー漫画が始まるのかと思ったらタニクちゃんの作者様と分かってすぐ読みました!
こんなに早く新連載とは思わずびっくりです。
そこまでホラーじゃないみたいだし安心(^^)
お姉さんの片目が気になります。続きを楽しみにしてます(^^)/
GANMA!の作品コメントより紹介

おかえりなさい、先生!!
前作とはまた変わった面白そうな作品!!とっても楽しみですぞ。
カッパが可愛い・・・
目覚ましの横にいたエケベリアかなぁ、多肉の鉢なんか嬉しかったです。
GANMA!の作品コメントより紹介

1話から読むと次読みたい病が出るのを分かっていたのに、タイトルからしてタイプなマンガだって知っていたのに1話読んで病気にかかる私(。´-д-)呆れるぜぇw5話ぐらい出る頃にまた来ます。とても楽しみです!
GANMA!の作品コメントより紹介
コメント内の評判はかなり高かったです。
また、タニクちゃんのファンの方からのコメントが多くありました!
作品に関しては題材が「コトリバコ」に似ているというコメントが多々ありました。
コトリバコとは某掲示板で話題になったオカルト話に出てくる箱の事です。
可愛らしい名前をしていますが、呪いの箱と言われています。
呪術を基にした呪いの小箱で、置いておくだけで周辺の女子供を呪い殺してしまうという非常に恐ろしい箱です。
そんなコトリバコと本作品に出てくる箱が似ているんですよね・・・。
その箱が正体は読み進めていくと解明しますのでぜひ本編をご覧下さい!
あらすじ
《その箱の中には“■■■”が入っている―それは絶望か、希望なのか》 関西某市、豊かな自然を抱えながら再開発に揺れる小さな街。
ここに暮らすカナタとコナタの姉妹は、目に見えないものを視る力を持っていた。
ある日、妹は姉に反発し「立入禁止区域」へと足を踏み入れてしまう。
そこで見つけた“あるモノ”を持ち帰ろうとするのだが―…?
GANMA!より引用
主な登場人物
かなた
主人公の一人。
こなたの姉。
人には見えない妖怪が見ることが出来るが、世間体を気にしてか見えないフリをしている。
こなた
主人公の一人。
かなたの妹であり、こなたにも妖怪が見えている。
ある日、妖怪が見えているのに見えていないと言い張るかなたと喧嘩になり、姉に認めさせるために立入禁止の山に入り、ある妖怪を見つけてしまう。
「かなたこなた」のここが見所!
こなたが見つけたものは一体?
こなたは1話で魚のような形をした喋る妖怪(?)を見つけてしまいます。
こんな禍々しい雰囲気を醸し出しいるのですから何か悪い事が起きてしまいそうですよね・・・。
こなたに
「からだを探して欲しい」
とお願いするのですが、彼が一体何を企んでいるのかは未だに謎な部分です。
一人称が「うち」と言っているので「女性なのか?」と勝手に妄想を広げてしまいます。
この何かがこれから何を起こしていくかは鍵になると思うので注目です。
かなたとこなたに見えているものは何か?
かなたとこなたには妖怪が見えていますが、この妖怪達が何者なのかは気になりますよね。
こなたが出会ったカッパは笹舟の作り方を教えてくれたりと悪い妖怪ではなさそうですが・・・。
彼らが一体何者なのかは今後の重要な点であると思います。
見かけによらずかなりハイテクの世界
ここも非常に気になる所ですが、背景は昔ながらの古めかしい雰囲気の街並ですが、かなりハイテクな世界なんですよね。
かなたが学校で受ける授業はノートなどは使わずにタブレット端末で授業を受けています。
この辺りからみると、背景は古めかしい感じですが実は現代よりかなり進んだ世界なんじゃないかと思ったりします。
至る箇所にこういった背景とは少し矛盾したシーンがあるので、そのあたりにも注目して読んでみて下さい!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
現在6話まで更新されていますが、物語が大きく動き出しそうな展開となっています。
本作品は何度か読み返してみると、結構色々な箇所に伏線らしきシーンが散りばめられているんです。
今後どういった展開になるかが非常に楽しみな作品となっていますのでぜひGANMA!をダウンロードして読んでみて下さい!
かなたこなたのご紹介でした!
『好きなマンガを無料で読みたい!』
という方は以下の記事で2,000円分のマンガを無料で読む方法を紹介していますのでぜひご覧ください!
↓↓↓
【違法性なし】マンガを無料で読む裏技を紹介!約2,000円分の好きなマンガが無料で読める!!
GANMA!(ガンマ)を使ってみる(無料)