まずはこれ!「GANMA!」のオススメマンガ5選を紹介
数あるマンガアプリの中でもGANMA!にハマっているザマンガ編集部のユウキです。
GANMA!は全ての作品が無料で制限なく読めるところがいいですよね。
しかし、GANMA!で連載している作品は全てがオリジナル作品です。
「どれを読んだらいいか分からない・・・」
「何のマンガが面白いんだろう・・・」
とお悩みのあなたに今回はザマンガ編集部で厳選した
GANAM!をダウンロードしたらまずこれを読め!
というオススメ作品5選をご紹介します。
リセット・ゲーム
- 作者:吉開かんじ
- 連載開始:2014/7/13
- 掲載話数:90話(2018/2/26時点)
あらすじ
目覚めるとそこは白い密室、迫る赤いキューブ…なぜ!誰が?どうして!?突如現れる人物は敵味方?幼なじみすらも信じられない、緊迫のサスペンス漫画、「リセット・ゲーム」から目を離すな!
GANMA!より引用
公式発表によると総閲覧数は9億を超え、ランキングでも不動の1位を獲得しているGANMA!の中で最も人気な作品です!
壁が迫ってきたり、謎の男が襲いかかってきたりとその密室の中では不可解な出来事が起こります。
この建物の正体は?
犯人は誰なのか?
物語が進む上で段々と謎が明らかになっていき夢中で読んでしまいました。
サスペンス作品では王道な展開ではありますが、面白い作品です。
読者の反応
Twitterなどから読者の反応を集めてきました!

まさかの一気読み(笑)
続き気になるマン。

映画の「CUBE」みたいなパニックホラーが好きな人にはオススメ!
確かに「リセット・ゲーム」は映画の「CUBE」という作品の設定に似ています。
しかし、物語の展開は全く違うものになっているので決してパクリという訳ではありません。
外れたみんなの頭のネジ
- 作者:洋介犬
- 連載開始:2015/6/14
- 掲載話数:115話(2018/2/26時点)
あらすじ
主人公・ミサキは街に住んでいるみんなが少しずつ狂っていることに気が付いている。そして彼女にしか見えない謎の悪魔・べへりん。徐々に侵食してくる恐怖!一体何を信じて良いのか―… ホラー界の奇才が紡ぐサイコ×マッドネスコミック!!
GANMA!より引用
ランキング上位常連の人気作品です!
通称は「はずネジ」。
主人公の「七尾 ミサキ」以外の街の住人が狂っていまっているというものすごい設定のホラー作品です・・・。
本作品は「人の怖さ」を焦点に当てた作品です。
着ぐるみの中の人は子供を食べたい人、子供を親族の体のパーツをつなぎ合わせて作った近所のおばさん、耳をかじるのが大好きな同級生など、狂った人物が数々出てきます。
中にはトラウマになってしまうようなエピソードも登場しますので、ホラー耐性がある方でも用心して読んでみてください・・・。
読者の反応

はずネジ見てたらこっちまで狂気に満ちそうで怖い・・・。

話は面白いんだけど、作画がちょっとね・・・。
怖いという意見が最も多かったですが、作画が気になるという意見もありました。
確かに私自身も読み始めた時は作画が荒くて気になりましたが、それ以上に物語の出来に引き込まれ、今では全く気にならなくなりました。
作画よりもストーリーを重視してホラー作品が好きだという方にはぜひ読んで頂きたいです!
「外れたみんなの頭のネジ」についてもっと詳しく知りたいという方は下の記事をご覧ください!
↓↓↓
創造のリンゴ
- 作者:薙澤なお
- 連載開始:2017/3/13
- 掲載話数:25話(2018/2/26時点)
あらすじ
大都会に突然出現した謎の巨大樹。 その大きさは山よりも高く、人類に甚大な被害を及ぼす。 しかし、その被害と引き換えに、巨大樹は人類に大きな福音をもたらした。 それは大樹に実っていた真っ赤なリンゴだ。 食べた者は、不治の病でさえもたちまち完治してしまう。 リンゴは瞬く間に需要が高まり、全国各地へ拡散されていく。 しかし、そのリンゴには……。
GANMA!より引用
ミステリーとアクションを掛けあわせた作品です。
2017年3月に連載がスタートしたばかりの作品なので、展開今後どうなっていくかまだまだ読めないです。
しかし、GANMA!内の総合ランキングでは7位にランクインするなど注目されている作品です。
私自身も作画やストーリーが好きなので、期待している作品です!
「創造のリンゴ」についてもっと詳しく知りたいという方は下の記事をご覧ください!
↓↓↓
読者の反応

創造のリンゴ絵がけっこう好き。 先が読めなくて楽しみ。

創造のリンゴ面白いんだけどページ数少なすぎて1分以内に読み終わったよ……短い…短すぎる…ストーリーが進まない…
創造のリンゴの作品自体は作画もストーリーも好評なのですが、エピソードのページ数が少なくて中々ストーリが進まないという意見が見受けられました。
これからストーリーも盛り上がってくるので、注目しておきたい作品だと思います。
乙女哲学
- 作者:凌(Ryo)
- 連載開始:2014/6/26
- 掲載話数:86話(2018/2/26時点)
あらすじ
ナルシストな美少女、腐女子、ビッチがおくる、女子高生4コマ漫画。 愛すべき残念な乙女たちによる、ぶっちゃけ乙女トークが炸裂!
暗い話ばかりオススメしていたので、癒される作品をご紹介!
女子高生の日常を描くありがちな日常系作品となっています。
どの登場人物も非常にキャラが立っています。
ナルシスト、腐女子、ビッチという破天荒なキャラたちのシュールなネタは魅了されます。
日常系のマンガやアニメが好きな方にオススメできる作品です!
読者の反応

乙女哲学って漫画 めちゃめちゃ面白いです
言葉のセンスがいちいちツボ笑

乙女哲学アニメ化して欲しいなあ・・・。
否定的な意見はほとんど見つかりませんでした。
また、アニメ化をして欲しいという意見も数多くありました。
確かに、こういった日常系作品はアニメで見たくなりますよね!
でびるち
- 作者:むすあき
- 連載開始:2015/12/27
- 掲載話数:73話(2018/2/26時点)
あらすじ
容姿端麗・頭脳明晰・スポーツ万能の三拍子揃ったクラスで最も気になる存在、咲場 夜見納(さくばよみな)の正体はあの〇〇だった。 普通の男子高校生・日野 冬樹がうっかり女子更衣室の扉を開けてしまい、物語は始まる。 記憶と運命が交錯する--ダメダメな悪魔×男子高校生のラブコメディ!
GANMA!より引用
ラブコメ作品ではこの作品が一番人気です!
悪魔と高校生のラブコメ作品というと、ジャンプの有名作品「To LOVEる」を思い出しますよね。
この作品も類に違わず、少しですが過激な描写がありますよ!
かわいい女の子が登場する作品が読みたいという方にはこちらの作品がオススメです!
読者の反応

めっちゃ面白い。 最近ハマってる。 咲場さんめっちゃ可愛い。 ちょっと変態なとこもあるけど。

ラブコメというより熱血系の恋愛漫画として楽しめました!
咲場さんが可愛いという意見が多かったです。(私も好きです)
また、ラブコメとしてだけでなく熱血系の恋愛漫画としても楽しめるという意見もありました。
話が進んでくると色々と物語が思いもよらない展開になっていくのでぜひご覧いただきたいです!
まとめ
オススメ作品5作品をご紹介しました。
GANMA!ではご紹介した作品は全て無料で最初から最後まで制限なく読むことができます。
紹介した作品以外にも面白い作品はまだまだありますので、ぜひ探してみてください!
『好きなマンガを無料で読みたい!』
という方は以下の記事で2,000円分のマンガを無料で読む方法を紹介していますのでぜひご覧ください!
↓↓↓
【違法性なし】マンガを無料で読む裏技を紹介!約2,000円分の好きなマンガが無料で読める!!
GANMA!(ガンマ)を使ってみる(無料)