将来を考えさせられるラブコメ作品『君と僕のホールシェア』を紹介!サイコミで無料で読める!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
サイコミはCygamesが運営するコミカライズ作品が数多く連載しています。
『アイドルマスターシンデレラガールズ 』『シャドウバース』『グランブルーファンタジー』など人気アプリゲームのコミカライズ作品を読むことが可能です。
しかし、サイコミはコミカライズ作品ばかりではありません。
サイコミでしか読めないオリジナル作品も数多く連載しているんですね。
今回はそんなオリジナル作品の中からオススメの1作をご紹介します。
紹介するマンガ作品は『君と僕のホールシェア』です。
隣人同士の男女が壁に穴が空いたことから始まるラブコメ作品となっています。
今回は『君と僕のホールシェア』のあらすじや見所、読者の感想などについてご紹介していきます。
目次
『君と僕のホールシェア』はサイコミで無料で読める!
『君と僕のホールシェア』は現在サイコミで連載中です。
作者は『灰二』先生です。
かつては『もっと、いっぱい、ぜんぶ、ちょうだい!』という作品も連載していました。
知らない方のためにサイコミについて簡単にご紹介するとサイコミはCygamesが運営しているマンガアプリです。
Cygamesと言えば、ゲームアプリをやっている方なら一度は名前を聞いたことがあるのではないでしょうか。
- グランブルーファンタジー
- アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ
- シャドウバース
- プリンセスコネクト
など、スマホゲームのランキングでも常に上位にいるような人気ゲーム作品を数多く配信しています。
サイコミではそんなゲーム作品のコミカライズ作品が多数連載しているんですね。
しかも、その掲載されている人気ゲームのコミカライズ作品をサイコミでは何と無料で読む事が出来るんです!
『1日に何話まで』といった制限もありません。
『君と僕のホールシェア』は11月現在、第12.5話まで公開されていますが、全て制限なく無料で読むことが可能です。
掲載されている作品は制限なく無料で楽しむ事が出来ます。
また、マンガアプリでは良くある広告表示なども一切なく読みやすいというのも一つの大きな特徴です。
制限なくストレスフリーで読めるマンガアプリって中々ないですよね。
また、サイコミでオリジナル作品も多数連載中です。
オリジナル作品も第1話から最新話まで全て制限なく無料で読めるという無料に特化したマンガアプリが『サイコミ』の一番の特徴です。
アプリをダウンロードするだけで、掲載されている全てのマンガ作品が制限なく無料で読めますので、マンガ好きの方やゲーム好きの方も楽しめるマンガアプリとなっています。
サイコミについて詳しくは以下の記事で紹介していますので、気になる形はぜひご覧下さい。
↓↓↓
[2018年版]サイコミの特徴や口コミ、評判を徹底解説!オススメマンガも紹介!
『君と僕のホールシェア』のあらすじ
『好きな物を好きだと言えなくなったのはいつからだっただろう。
多数決の過半数に入ることに安心して息をするように本音を隠すことに慣れるのが大人なのだと鵜呑みにしていた。
そんな狭くくだらない世界を劈いて”ソレ”は突如現れた』
林は社会人として働き始め早3年が過ぎていた。
仕事を押し付けてくる上司、当たり前のサービス残業、気を使うだけの飲み会などそんな毎日の中でストレスと虚しさばかりを感じている。
やりがいも見いだせず、家族や友人に相談してみても
『大人なんだから』
『自分だけじゃないんだよ』
そんな言葉を投げかけられるばかり・・・。
『全て投げ出して田舎で隠居したい・・・』
なんて考えていると、彼の道が切り開くことになる事件が起きるのです。
そんな考えに耽っていながら趣味であった羊毛フェルトで工作をしていると、突如大きな音がして自分の部屋の壁に穴が空きます。
急に起きた事に動揺と混乱をしていると、その穴から声を掛けてくる女性がいたのです。
どうやら穴はその女性が怒りに任せて殴ったら空いてしまったらしい・・・。
女性の名は『環』。
お詫びにということで彼女の部屋でご飯をごちそうになる林。
何気ない話をご飯を食べながらしていく内に林は環が男勝りな性格ながらも彼女暖かさに少し救われた気がしたのです。
正反対な2人の間に生まれる関係はこれからどうなっていくのでしょうか。
『君と僕のホールシェア』ここが見所!
20代半ばの誰もが思う悩みに向き合う展開
主人公である『林』の心情は社会人の方であれば誰もが共感してしまうと思います。
男性の方は社会人になってから3〜5年立ち、仕事にも慣れている頃でしょう。
そんな時に考えるのが
『自分はこのままでいいのだろうか』
ということではないでしょうか。
子供の頃に自分が求めていたことは何だったのか、主人公の林も仕事に追われる日々の中でそんなことを考えます。
そして、子供の頃に思い描いていた未来を隣人である環がきっかけで目指していくという展開になっているんですね。
惰性的で将来性のない今を変えたいという20代半ばの方にはぜひ読んで欲しい作品です。
『木村 環』の自分らしく生きているのに思う悩みにも注目
男勝りな性格の女性『木村 環』基本的に自由人な生活をしています。
誰になんて言われようと自分で選んで決めた道を今までの人生歩いて来ました。
別に今の自分に不満があるわけではなく、好きなことをして好きなように生きていると自分でも自覚しています。
主人公の林とは生き方が正反対の人物なんですね。
しかし、誰もが羨みそうな生活でも彼女にも思うところがあるんですね。
『自分に無いものを持っている人間が少しだけ羨ましい』
そんなことを思う彼女にどんな悩みがあるのかは注目です。
2人の関係はどうなっていくのかは最大の見所!
穴が空いたことで正反対の男女が関わっていく・・・。
行く末に2人の関係はどうなっていくのかは最大の見所です。
こういったラブコメ展開は良くある展開にはなっていますが、本作品は『灰二』先生の表現方法が非常に魅力的なんですね。
冒頭の
『好きな物を好きだと言えなくなったのはいつからだっただろう。
多数決の過半数に入ることに安心して息をするように本音を隠すことに慣れるのが大人なのだと鵜呑みにしていた。
そんな狭くくだらない世界を劈いて”ソレ”は突如現れた』
『たった一度の人生じゃん。自分の選んだ道の先に広がる未来を夢みたっていいじゃない』
など何かと胸に響くような表現が多くそして暖かいです。
何かに思いつめているような方にもオススメ出来るそんな作品です。
『君と僕のホールシェア』読者の感想・評判
『君と僕のホールシェア』を読んだ読者の感想・評判を一部ご紹介!

なんか色々突き刺さって泣いてる(30代男性)
Twitterより紹介


広告でちらっと見かけて気になった君と僕のホールシェア、3話まで読んだけどええなぁ。
環さん好き。
Twitterより紹介

サイコミ『君と僕のホールシェア』。youtubeの広告で偶然見て知ったんだけど、円の境遇が以前の自分と被ってしまって、環の言葉が心に刺さりまくってます。
すごい元気出ました。
オススメです。
あと環がめちゃくちゃかわいいです!
Twitterより紹介

このマンガちょー好きやわ!
めっちゃ胸きゅんでした❤❤❤
おすすめマンガ『君と僕のホールシェア』をサイコミで読もう!
Twitterより紹介
SNS上で非常に好評でした。
『考えさせられる』という意見が多く自分の将来をどうするか考えたいという感想が多く寄せられています。
男性、女性の両方からの支持が多く誰にでもオススメ出来るような作品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
『君と僕のホールシェア』はラブコメ作品ではありますが、自分の将来を考えさせられる作品となっています。
特に20代半ばになり、『このままでいいのだろうか』と思い悩んでいる方にはぜひ読んで頂きたい作品です。
サイコミをダウンロードすれば第1話から最新話まで全て無料で読むことが出来ますのでぜひサイコミでご覧になってみてはいかがでしょうか。
『君と僕のホールシェア』についてご紹介しました。
『好きなマンガを無料で読みたい!』
という方は以下の記事で2,000円分のマンガを無料で読む方法を紹介していますのでぜひご覧ください!
↓↓↓
【違法性なし】マンガを無料で読む裏技を紹介!約2,000円分の好きなマンガが無料で読める!!
サイコミを使ってみる(無料)