サイコミの最新情報が受け取れる!サイコミTVが面白い
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
最近サイコミにハマっております。
とにかく掲載されている作品が私にどストライクなんですよね。
しかもサイコミに掲載されている作品は制限なく無料で読めてしまうんです。
「本当に無料でいいの?」
というぐらいクオリティの高いマンガ作品が読めるのでどっぷりハマっています。
さて、そんなサイコミではマンガアプリでは中々ないサービスをやっています。
それが「サイコミTV」です。
今回はこのサイコミTVについて紹介します。
目次
そもそもサイコミはどんなマンガアプリ?
サイコミを知らない方のために簡単にご紹介します!
サイコミは2016年にリリースされたサイバーエージェントのグループ企業がCygames(通称サイゲ)が運営するマンガアプリです。
サイバーエージェントと言えば、AbemaTVやアメーバを運営している大企業ですよね。
Cygames(通称サイゲ)もスマホゲームをやっている方であれば多くの方がご存知かと思います。
グラブルやアイドルマスターシンデレラガールズ、Shadowverseなどスマホゲームの人気作品を数々排出しています。
サイコミではそんな人気ゲームのマンガ作品が読むことが出来ます。
有名作品は、
- グランブルーファンタジ−
- アイドルマスターシンデレラガールズ
- Shadowverse
- 君の名は Another Side:Earthbound
- プリンセスコネクト!Re:Dive
などなど主に人気スマホゲームのコミカライズ版が人気です。
それ以外でも2016年に公開されたアニメ映画作品「君の名は」のマンガ版も読めるのはゲーム好きの方でなくても気になるのではないでしょうか。
しかもその作品が全て完全無料なんですよね。
「1日に何話まで」という制限がある訳でもなく1日で全てのエピソードを読むことが出来るんです。
オリジナル作品が全て制限なく無料で読めるマンガアプリは「GANMA!」などがありますが、知名度のあるマンガ作品が全て無料で読めるのは私の知る限り「サイコミ」だけです。
ゲーム好きの方以外にもマンガを無料で読みたいと思っている方であれば絶対に入れて後悔しないマンガアプリです!
サイコミTVとは?
サイコミTVとは2017年より始まったサイコミの情報を発信する生放送番組です。
AbemaFreshとニコニコ生放送、Periscopeなどで放送がされています。
配信時期は不定期で2018年3月現在では第6回まで放送がされています。
ニコニコ生放送では約1時間の番組ながらも来場者数5万人を集めるほど大盛況です!
サイコミTVでは主にサイゲームスが配信しているゲーム作品でコミカライズされた作品の紹介がメインになっています。
今までに紹介された作品は
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- SHADOWVERSE
- グランブルーファンタジー
- プリンセスコネクトRe:Dive
が特集されました!
どれも今現在スマホゲームの人気作品ですよね。
ここまで人気ゲームを排出しているサイゲさん恐るべし・・・!
この作品のあらすじやオススメキャラなどのマンガ作品情報が紹介されています。
サイコミTVの過去の配信は下記のサイトから観れるようになっていますので、気になった方はぜひご覧下さい!
↓↓↓
サイコミ作品の単行本情報紹介
特集されているゲームの作品だけでなく、サイコミのそのほかのマンガ作品の情報も紹介されています。
その月に発売される単行本情報や新連載情報などんな情報紹介されるかはその都度変わります。
サイコミの作品全て無料で読むことが出来るので、
「単行本を買う意味あるの?」
と思う方もいるかもしれませんが、ほとんどの作品は単行本にしか収録されていないエピソードが収録されていたりするので、十分に購入する意味はあると思いますよ!
ゲーム情報も盛り沢山!
サイコミTVではこれらの作品についてのマンガ作品の方法だけでなくゲームについての最新情報も取り上げられています。
また、ゲームにはその作品で声を担当している声優さん達がゲストに出演しています。
毎回ゲストが変わるので、飽きずに全ての回を楽しむことが出来るんですよね。
そして、サイコミTVで初公開のゲーム情報が発表されることもあるので、マンガは読んでないけどゲームはやっているという方も必見の番組となっています。
豪華プレゼントもある!
毎回放送では視聴者プレゼントがあります。
プレゼントの内容はその特集で紹介された作家さんのイラストや登場した声優さんのサイン色紙などがありました。
声優さんのサイン中々手に入るものではないのでぜひ欲しいですよね!
サイコミTV視聴者の感想を紹介!
TwitterなどからサイコミTVを観た視聴者の感想を一部ご紹介します!

サイコミTVがプリコネ特集だったから結局最後まで観てしまった。 ゲーム情報は特に何もなかったけど声優陣見れたのは良かった。

素敵な発表や楽しいコーナー、大満足の1時間半をありがとうございました。アイドルマスターU149の3巻が出る時にもまた特集お願いします!

キャストのみなさんは勿論、山口さんの楽しそうな姿が大好き。
あみなさん、にゃす、なっぴー、米内さん、山口さん、そして小市さん。
あとはスタッフの方にもありがとうと伝えたいです。
前回もそうでしたが本当に素敵な番組。
Twitterを見ているとサイコミの読者以外のゲームをやっている多くの方もサイコミTVを見ているんですよね。
サイコミTVを放送することによってゲームをやっている方々にもサイコミのいい宣伝になっているんだなと感じました。
また、サイコミTVの司会をいつも勤めている山口 慧(やまぐち けい)さんが好きだと言っている視聴者さんも多かったです。
山口 慧さんは特集されている作品に関して詳しく、その作品が好きなんだということが伝わってきて非常に好感が持てると私も思いました。
まとめ
サイコミTVについてご紹介しました。
マンガアプリで生放送番組をしているのはサイコミぐらいだと思います。
運営している会社がCygamesであり、マンガ以外にも事業を展開している企業だからこそ出来ることですよね!
サイコミTVではマンガ情報だけでなくサイコミでコミカライズされているゲーム作品の情報も聞けるので、ぜひ視聴して観てください!
『好きなマンガを無料で読みたい!』
という方は以下の記事で2,000円分のマンガを無料で読む方法を紹介していますのでぜひご覧ください!
↓↓↓
【違法性なし】マンガを無料で読む裏技を紹介!約2,000円分の好きなマンガが無料で読める!!
サイコミを使ってみる(無料)