comico(コミコ)のおすすめマンガ!「ミイラの飼い方」について紹介
comicoでは様々な作品が更新されていきますよね。
現在comicoで公開されている作品は12,000作品もあります。
そんな作品数の中からどれを読んだらいいか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回はcomicoでこれは読んでおくべきおすすめマンガ「ミイラの飼い方」をご紹介します。
↓↓↓Comico のマンガを読みたい方はこちらから↓↓↓
目次
ミイラの飼い方とは?
ミイラの飼い方とは作者「空木かける」さんがcomicoで連載されているほのぼのマンガです。
2014年から公式作品として連載が開始され、今なお連載中の作品です。
comico内の人気の指標ともなる応援数は30万を超えているほど人気がある作品です。
ミーくん等の可愛いキャラクターに癒されるほのぼの作品です。
2018年1月よりアニメ化!
2018年の1月にアニメ化がされました!
主人公の柏木くんには田村睦心さんが抜擢されています。
地上波ではTBSで毎週木曜の深夜2時から放送されています。
動くミーくんは可愛さ倍増なのでぜひ視聴してみてはいかがでしょうか。
あらすじ
ごく普通の生活を送る男子高校生・柏木空はある日、自称「冒険家」の父からミイラを送りつけられる。
送られてきた棺から現れたのは全長12cmの手のひらサイズのミイラだった。
小さい上に臆病で、泣き虫の愛らしいミイラに空は「ミーくん」と名付け面倒を見ることになる。
普通の男子高校生と手のひらサイズミイラのミーくんが送るほのぼの共同生活とは・・・。
登場人物
柏木 空(かしわぎ そら)
本作の主人公。
平凡な高校3年生。
性格は明るく社交的で友人も多く、世話焼きな一面も持っている。
得意科目は体育と家庭科で、運動神経は並々ならぬものを持っている。
自称冒険家の父から手紙と小包が届き中にはミイラが送られてきたことからミイラのみーくんとの共同生活が始まる。
ミーくん
エジプト出身のミイラである。容姿はミイラとは思えないほど小さくそして愛らしい。
空の父から空の元へ送られ共に生活するようになる。
水をかけると膨らみ、包帯を剥ぐと発行し人間を気絶させることもある。
空のことが大好きで、空が学校に行ってる間に家で留守番している萎れてしまう。
ミーくんにも悲しい過去があり、なかなかエジプトには帰ろうとしない。
ミイラの飼い方のここが面白い!
主人公空とミイラのミーくんの私生活を描いている作品なのですが、ミーくんがとてもかわいいという言葉に尽きます。
ミーくんだけでなく他の登場人物も個性豊かなキャラばかりで時には笑いあり涙ありのそんなストーリーになっています。
ミイラの飼い方を一気読みするといくらかかる?
comicoでは初めは無料で読むことができますが、一つの作品を一気読みする場合は課金する必要があります。
ミイラの飼い方は2018年2月現在158話まで連載されています。
単純に1話から158話まで応援ポイントを使用して読む場合、1580ptが必要になります。
キャンペーンをなしで考えると一気読みするためには約5500円ほどかかります。
あくまで単純計算などで、レンタル券を使用したり今はキャンペーンで25話までは無料で公開されているので、大体4000円ほど課金すれば一気読みできると思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
ミイラの飼い方についてご紹介させていただきました。
アニメ化もされたことから人気がある作品でこれからどんどん話題になっていくのではいかと思っています。
アニメをみて続きを読みたいと思った方などに参考になっていただければ幸いです。
ぜひ読んでみてください!
↓↓↓Comico のマンガを読みたい方はこちらから↓↓↓
『好きなマンガを無料で読みたい!』
という方は以下の記事で2,000円分のマンガを無料で読む方法を紹介していますのでぜひご覧ください!
↓↓↓
【違法性なし】マンガを無料で読む裏技を紹介!約2,000円分の好きなマンガが無料で読める!!
Comico(コミコ)を使ってみる(無料)