comico(コミコ)で読めるノベル作品って何?特徴・ノベル作品を徹底解説
comicoでは1万以上の作品を見ることができます。
comicoはマンガアプリと言われているので、マンガがよく取り上げられていますが、実はそれだけではありません。
マンガ作品以外にもノベル作品も数多く投稿されておりクオリティもすごく高いのです!
今回はそんなcomicoのノベル作品についてお送りします。
↓↓↓Comico のマンガを読みたい方はこちらから↓↓↓
目次
ノベルって何?
ノベルとは日本語で言えば小説のことです。
現在流行っている言葉で言えばライトノベルのノベルと言うと伝わりやすいでしょうか。
もっと分かりやすく言えば昔「恋空」などで一世を風靡した携帯小説のことです。
comicoではマンガだけでなく数多くのノベル作品も投稿されています。
comicoのノベルの特徴
ただノベルといってもcomicoの小説はひと味もふた味も違います。
チャット形式で会話が進む
画像のようにチャットアプリのような吹き出しになっていて会話が進んでいきます。
吹き出しがあることによって、小説でたまにある「これ、誰が話してんだ・・・」みたいな現象が無くなります。
新しいノベルの形ですよね。
このような構成もcomicoのマンガ作品の特徴でもある縦スクロールだからこそできる表現でとても読みやすいですね。
毎日新しい作品が更新される
マンガ作品と同じようにノベル作品も毎日更新がされています。
また、更新日も一覧が曜日毎に区切られているので、その作品がいつ更新されるかがすぐに分かり便利です。
1話のボリュームはマンガより多め
comicoのマンガ作品はフルカラーと言うこともあり、1話のボリュームは少なめです。
1話であれば1〜3分ほどで読みきってしまうという方も多いのではないでしょうか。
これに対し、comicoの小説は1話5000文字あります。
速読を覚えていない限りは5分以上は1話読むのにかかると思います。
マンガ同様作品を読むためにはレンタル券か応援ポイントが必要になります。
1話ごとの応援ポイントの消費量もマンガと同様なので、ノベル作品の方がより長く楽しむことができます。
状況によって背景色も変わる
ここもcomicoのノベル作品独特の表現です。読み進めていくとその時の展開で画面背景の色も変わります。
文章だけでなく、背景色も変わることから思わず感情移入しちゃいます。
こういったことは書籍ではないことなので、楽しめる所の1つではないでしょうか。
どんな人におすすめ?
作品のラインナップは若者向けの作品が多い印象を受けました。
歴史物やSF物は少なく、学園物、コメディ、恋愛、ファンタジーなど若者が好きそうなジャンルの作品が多いです。
また、文章もあまり難しい単語は少なくライトノベルのような読みやすい作品が多かったです。
おすすめノベル作品
天才クソ野郎の事件簿
男性からも女性からも人気があるノベル作品です。ストーリーが約5話づつにまとまっているので、キリよく読むことができます。ミステリー好きには是非と読んでいただきたい作品です!
あらすじ
白衣を着た悪魔――天野勇二。 天才&イケメン、だけど性格はクソな彼は自身を『天才クソ野郎』と称す。
決して正義のヒーローではないが、外道やクズを見逃さない、ちょっとキザで優しい(?)物語。
そのボイス、有料ですか?
ノベル作品の中でも人気がある作品です。特に女性には絶大な支持を得ています。
2015年から連載が始まり現在も連載中です。長編作品が読みたいという方は是非読んでみてください!
あらすじ
女子高生、一ノ瀬鈴奈は誰もが認める美少女でありながら二次元をこよなく愛するオタク女子。
今日も今日とて、自分の趣味を熱く語り友達をドン引きさせた鈴奈の耳に、大好きな声優そっくりの声が耳に届く。
その声の主を探しにいく鈴奈だったが・・・。
小説 ReLIFE 1
comicoのマンガで最も人気がある「ReLIFE」ノベル版です。
小説は苦手だなと思う方もこの作品のノベルなら読みたいと思いませんか。
あらすじ
主人公の海崎新太は就職で入った会社を3ヶ月で退職し、再就職活動に難航している27歳。
そんな途方にくれている新太の元に夜明という若者が現れ、1年だけ高校生をやってみないかと提案を持ちかける。
夜明の言われるがまま「ReLIFE被験者」となり、2度目の高校生活を送ることになる。
2度目の高校生活に悪戦苦闘する新太だったが、秀才だがコミュ症でボッチ女子の日代千鶴、勉強は得意だが運動音痴なチャラ男の大神和臣、ぶっきらぼうで努力家の狩生玲奈、編入生で天然系の小野屋杏……といった個性的なクラスメイト達と共に翻弄されつつも高校生活を送るうちに、新太の内面だけでなく周囲にも変化が起こっていく…。
まとめ
comicoのノベル作品について解説しました。
comicoのノベル作品は普通の小説にいくつもの工夫が凝らしており、小説は苦手という方でもすんなり読めてしまうような作品です。
マンガだけでなく是非ノベルも読んでみてはいかがでしょうか。
↓↓↓Comico のマンガを読みたい方はこちらから↓↓↓
『好きなマンガを無料で読みたい!』
という方は以下の記事で2,000円分のマンガを無料で読む方法を紹介していますのでぜひご覧ください!
↓↓↓
【違法性なし】マンガを無料で読む裏技を紹介!約2,000円分の好きなマンガが無料で読める!!
Comico(コミコ)を使ってみる(無料)