コミックコンテナのBookLive!連携について解説!ボーナスポイントを引き継ぎ出来る!
こんにちは!ザマンガ編集部のユウキです。
コミックコンテナというマンガアプリを最近使っています。
2018年2月に開始されたばかりの新しいマンガアプリです!
そんなコミックコンテナではBookLiveのアカウント連携が出来る機能があります。
ですが、この機能一体何のメリットがあるか詳しくは書かれていないんですよね・・・。
今回はこのBookLiveのアカウント連携にはどんな意味があるのかご紹介します。
目次
BookLive!とは?60万冊の電子書籍が購入できる
そもそもBookLiveとは何なのかを説明しとかないといけません。
コミックコンテナを運営しているのが株式会社「BookLive!」です。
BookLive!では電子書籍ストアを運営しています。
掲載されているラインナップ数は何と60万冊以上・・・!
数ある電子書籍ストアの中でも最大級のストアとなっています。
マンガだけでなく小説や自己啓発本など書籍は様々なものがあります。
ほとんどの書籍はこのBookLive!に揃っていると言っても過言ではありません。
そんなBookLiveのアカウントをコミックコンテナに連携をすると、ある特典があります。
ボーナスポイントを引き継ぎできる!
ボーナスポイントはコミックコンテナで掲載されているマンガ作品を読む事が出来るポイントです。
ボーナスポイントは以下の方法で貯める事が出来ます。
- 1日1回の無料配布
- マンガを読んでポイントを獲得
- 動画を見て獲得
- 紹介サイト登録・アプリをDLして条件クリアで獲得
ボーナスポイントについて詳しくは以下の記事をご覧下さい!
⇣⇣⇣
コミックコンテナのボーナスポイントについて解説!貯め方も紹介!
これらの方法で貯めたボーナスポイントをBookLive!のアカウントに連携する事で何とBookLive!に引き継ぐ事が出来るんです!
引き継いだボーナスポイントはBookLiveの書籍を購入する時に1ポイント = 1円で購入する事が可能です。
好きな書籍をお得に購入出来るってかなりのメリットですよね。
コミックコンテナの作品を読まなくても好きな書籍を購入するためだけにコミックアンテナを利用するのも有りですよね。
ちなみに引き継いだボーナスポイントはコミックコンテナでは使用出来なくなるので、注意が必要です。
1日500ボーナスポイントまでしか引き継ぎ出来ない
引き継ぐ際の注意点としてBookLive!へは1日500ポイントまでしか引き継ぎをすることは出来ません。
500ポイント以上の引き継ぎは日をまたぐ必要があります。
アカウント連携方法
アカウント連携はマイページからすることが出来ます。
マイページにある「BookLive!会員登録・アカウント登録」という項目をタップします。
メールアドレスを入力するフォームがあるので、そちらにメールアドレスを入力して「メールで会員登録」を押します。
登録すると仮登録状態になります。
登録したメールアドレスに確認メールが届いているので、そちらの本文にあるURLをクリックしましょう。
URLをタップするとパスワードとニックネームを入力するページに移動するので入力しましょう。
「同意して確認画面に進む」ボタンを押して確認画面で登録を押すと会員登録完了です!
続いて作成したアカウントでログインしましょう。
ログインが済むとボーナスポイントを引き継ぎページに行きます。
引き継ぐボーナスポイントを設定して「BookLive!へボーナスポイントを移行する」ボタンを押すとBookLive!へ送信されます。
BookLive!ログインして確認してみるとしっかりとポイントが引き継がれています。
機種変更の際の引き継ぎも可能
BookLive!アカウントの連携はボーナスポイントをBookLive!に引き継ぐだけのものではありません。
機種変更などをした時のコミックコンテナの引き継ぎにも使う事が出来ます。
引き継ぎ方法は簡単でまず前の端末でアカウントを作成し、ログインします。
そして、新しい端末で同じアカウントにログインすれば完了です。
とても簡単ですね!
引き継げるものは
- コイン
- ボーナスコイン
- フリーポイント
- 本棚情報
になります。
引き継ぎ完了後は前の端末の情報は初期状態に戻ってしまうので注意が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
コミックコンテナでボーナスポイントを貯める事で、BookLive!の書籍をお得に購入することが出来るんです!
中々嬉しい機能ですよね。
引き継いでしまうとコミックコンテナ上では利用できなくなってしまうので、必要分だけ引き継ぐようにするのがコツとなっています。
コミックコンテナのBookLive!アカウント連携の解説でした。
「マンガアプリ何を使ったらいいか悩んでいる・・・」
という方は以下のフローチャートで自分に合うマンガアプリを選んでみて下さい!
↓↓↓
【2018年版】あなたにオススメの無料マンガアプリはこれだ!一目で分かるマンガアプリ比較表・フローチャート!
コミックコンテナを使ってみる(無料)